• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 4月    
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき,  美味しいお店,  美味しい食材・食べ物

    トラットリア・ジョカトーレ!

    2012年11月22日 /

    東京は自由が丘にある後輩のお店にやってきました。 駅からほど近い場所にあるイタリア料理レストラン。 トラットリア・ジョカトーレという御店で御座います。 http://shop.jiyugaoka.net/giocator…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  美味しいお店,  美味しい食材・食べ物

    アクアパッツァ!に行ってみた。

    2012年11月21日 /

    東京は広尾にある有名イタリア料理レストラン アクアパッツァに行ってみました。 http://www.acquapazza.co.jp/lunch.html 駅から5分ほどの場所にあり、予約しないと入れない 知る人ぞ知るお…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき,  美味しいお店,  美味しい食材・食べ物

    高知のこだわり青果市!展示商談会

    2012年11月20日 /

    ここは東京渋谷のソムリエ会館。 県が企画した高知県内の農産物の個人生産者などが集った 高知こだわり青果市に来ております。 今年の6月に1回目が開催されたのですが、 当白木果樹園は初めての参加で御座います。 早朝羽田より直…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき,  土佐文旦の栽培日記

    窪添さん親子がやってきた。

    2012年11月20日 /

    日頃よりfacebookなどで懇意にしているご家族 窪添さんが子供4人を連れてやってきました。 流石4人のちびっこ達は元気ハツラツ! ワイワイがやがや賑やかです。 温室土佐文旦を剥いてあげると私の前に4人整列で、 「もっ…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  土佐文旦の栽培日記,  旬の味覚!「冬のフルーツ特集」

    温室土佐文旦の収獲はじまったぜよ!

    2012年11月19日 /

    本日より温室土佐文旦の収獲を少し始めました。 昨年より少し天候の具合で遅れているgくぁやけんど、 かなり熟れているのが数本あるので収獲したがよ。 味見に食べたら甘~~~い、味じゃったぜよ。

    もっと読む
    0件のコメント
  • 珍しいもの

    女性に人気!

    2012年11月19日 /

    昨日のテレビ東京で紹介されたのは、こちらの文旦酒ボトルです。 アルコール度5%で、文旦の香りがして飲みやすく美味しいです。   

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  土佐文旦の栽培日記

    facebook繋がり!

    2012年11月18日 /

    日頃より懇意でさせてもろうちょります、 高岡の麻岡ご夫婦。 その麻岡君が、色んな繋がりの中でfacebookでの 仲間を連れて来てくれました。 みんな県外からばかりで、千葉、東京、神奈川、静岡、和歌山などなど。 高知へ来…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 園主のつぶやき

    ボジョレ~ヌーボー!

    2012年11月16日 /

    年に一度のお祭りじゃ! そうボジョレ・ヌーボーの解禁日。 今日は、夫婦と、女房の友達2人を誘い毎年 御世話になっているグランディール内ボ・ヌールでの パーティーです。 島田シェフの美味しいお料理と新酒がよく合いまして、 …

    もっと読む
    0件のコメント
  • 告知!ご紹介!ご案内!,  美味しいお店,  美味しい食材・食べ物

    美活ランチ・講演のご案内!

    2012年11月15日 /

    11月25日(日)に、「自転車でキレイになる。」 を合言葉に、土佐市のグランディールで、 サイクルライフナビゲーター絹代さんを 迎えてランチ&講演を開催致します。 ランチは12:00~で1,500円。 これはこじゃんと安…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  土佐文旦の栽培日記

    イノシシネット!

    2012年11月14日 /

    毎年イノシシの頭を悩ませちゅうがやけんど、 今年はひどいちや。 文旦畑の岸をツヤされて市道に土を落として 通れんばあになっちゅうぜよ。 あんまり頭にきたもんで、コーナンでイノシシ柵を買うてきて 張り巡らせたぜよ。 コール…

    もっと読む
    0件のコメント
 古い投稿
新しい投稿  

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 4月    
Ashe Theme by WP Royal.