-
久しぶりの居酒屋!
病気になって入院してから80日が経った! つい最近まで断酒を続けちっくと最近調子がようなったので、 チビチビお酒の練習を始めたがちや! 先日のパーティーでも飲んだが、 調子がえい! これやったらと思うて、 居酒屋へ来たが…
-
開発!8年!
先日、特殊製造紙会社や特殊製造機械メーカーの方々と 同席する機会があり色々と話をした。 もちろん今現在も、今後も私を含め3社で 新企画を進めていくことが決まり、 将来の先駆的な取り組みになるもと思われる。 そんな中、各メ…
-
夕食は、スパゲッティハウス!
久しぶりに今日の夕食はスパゲッティハウス! いつもはランチを食べにくるけんど、 ナイトは初めてながよ。 ひとりづつのディナーを頼むと、 ちっくと高こうなるけ2人一緒のセットを頼んだがやった。 こちらはトマトソースがメイン…
-
文旦カブト虫が放送されました!
ブンタンマン! 登場! 昨日の夕方、RKC高知放送の 6時15分からのニュース番組内で 文旦農家のカブトムシという内容で放送されたちや! またもや醜い面をさらけだしてしもうた。 7~8年前にもNHKの夜の番組で 生放送…
-
土佐の味まつり!まるごと高知料理。
土佐市はグランディールでの一周年記念パーティーに 行ってきました。 会場には、県内各地より約120名ほどの名士の方々がこられ、 熱気にあふれております。 尾崎高知県知事のあいさつのあと、 まるごと高知のジェネラルマネージ…
-
てんこす!
いきなり「てんこす!」?って 出てきても解らんよね! てんこすとはてっぺんとも言いますし、 高知で一番ってな感じの意味です。 さて、中央公園東角、大丸の前にあるへんてこな 建物があります。 そこが「てんこす」という、 主…
-
あの噂の景福宮に行ってきた!
ここは韓国では御座いません! 高知市から走ること30分、南国市。 大体の場所を知っていたが、 なかなか国道より入っていて見つけることが難しい。 狭い道を探しさがしてたどりつきました。 一昔前の豪華な民家。 駐車場にはすで…
-
梅雨空の中、主夫業です!
昨夜から結構激しゅう降りゆう雨が、 今朝も降っております。 この雨の中どこへいきゆうろう? と思っちゅうろう。 なんちゃじゃない! コインランドリーよえ! 朝の8時過ぎというのに かろうじて間に合って4台の大型乾燥機は一…
-
梅雨空の下での植物!
今年は梅雨入りしたと同時によう雨が降るちや! 3日と晴れ間が無い珍しく雨の多い梅雨じゃ。 そんな中、植物が雨に打たれて生き生きしゆちや! 家の前のピンク色の紫陽花から、 これから咲こうとしゆう、紫の紫陽花。 菖蒲もより綺…
-
梅干しつくり!
梅雨という文字は、まさしく梅の取れるころは雨が多いということじゃが、 わが家の梅干しつくりも始まりました。 コンテナに梅をたっぷりと採ってきて、 水で良く洗う! 洗った後は水分が入らんように良く乾かして、 漬け込みます。…