-
牛肉サミット!vol,2
昨日の続きで・・・・・・御座います。 会場に来た時から”長~~い”行列が出来ていた 気になった店舗がありました。 近江牛大判カルビー一枚焼き! のお店です。 他の人気店も長い行列でも並んで買い求めると、 15分~…
-
牛肉サミット!VOL,1
今日は、ブンタンマンの夏休み?? を頂きまして、 全く家族と離れた旅行で御座います。 滋賀県のネット仲間が、「肉で日本を元気にしよう!」 を合言葉に企画された、牛肉サミットへお邪魔しに行きました。 http://www.…
-
ヤモリ発見!
夕食を食べていると娘が、 「ギャーーーー!」 「窓の外にへんなもんがおる~~!」 よく見ると、 「ヤモリ!」 やいか? 最近では珍しくなったヤモリが居るではありませんか? ヤモリは、「家守」と言って、 家を守ってくれてい…
-
娘が育てた人参!
数か月前に娘が小さい小鉢に種をまいて世話をしていました。 いったい何が生えてくるのだろう? と横目で見ていたが、 本日人参が収穫できたと小さい人参を 引いていました。 この人参どうするが? と聞くと、パパとママが食べない…
-
ドイツビール専門店「ケーニッヒ!」
夜のとばりも降りてすっかり暗くなっています。 昨日の続きで御座います。 気の合った仲間4人で二次会にいったのは、 ドイツビール専門店としてマニアックなお店ケーニッヒ! 高知駅裏の通り沿いにひっそりとお店がありますが、 繁…
-
生姜料理専門店「やもり」オープン!
フェイスブックでのお友達の中で、 話題になっていた生姜料理専門店「やもり」。 本日オープンだそうで、ご案内が届きましたので、 早速行ってみました。 「第二回生姜を考える会」 の主催で行っているらしく、 経営者は、はるのハ…
-
ピンク色のレイシ!
いつも通っている道ぶちに今の時期には あまり見かけない色のレイシが目に留まり、 早速写真を撮りました。 彼岸花としてはちょっと早いし、 まだ夏のお盆をすぎたばっかり。 でも軽トラで通ると気になります。 お年寄りの方がちゃ…
-
土佐文旦精油入りチューリハンドクリーム完成!
さあ!いよいよ完成致しました。 当白木果樹園の土佐文旦精油入りチューリハンドクリーム! このハンドクリームは、マカデミアナッツ油、チュリー(バッシアブチラセア種子脂) ミツロウを混ぜ合わせた上に、文旦のアロマオイルを香り…
-
焼肉にビールは最高!
ここ一週間ばあ天気の良いこじゃんと暑い日が続いております。 本日も早朝より露地物文旦の摘果作業をして、 たっぷりと汗をかいての仕事。 流石に夕方になると疲れが出てきて 「こりゃスタミナを付けんとやっていけんわ!」 そこで…
-
2011年よさこい祭り!大手筋サニー!
あっという間の二日目! 大手筋通りでは待ってました! 「よさいこサニーグループ」 がやってまいりました。 子供たちみんなスターになって輝いています。 念願の花メダルをもらったシーンは・・・・?