• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 4月    
  • 美味しい食材・食べ物

    美味しいトマトの見分け方!

    2006年3月1日 /

    美味しいトマトの見分け方! 一般的に左のようなトマトのてっぺんから星状の筋が入っているものが美味しいとされています。しかし園主が見て判断するのは、左上と右上をご覧頂ければ解ると思いますが、右上はお尻のなり房の周りに白い斑…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 美味しい食材・食べ物

    甘熟フルーツトマト!

    2006年2月28日 /

    甘熟フルーツトマト! ”フルーツトマト”と言えば日本で一番のブランド物は「徳谷トマト」ですね! でも徳谷トマトも極一部の生産者のものしかずば抜けた美味しさは御座いません。しかもなかなか手に入らない! 殆どが高級な料亭やホ…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 美味しい食材・食べ物

    日本一早い収穫のさくらんぼ!

    2006年2月26日 /

    日本一早い収穫のさくらんぼ! ”さくらんぼ”と言えば山形県が日本一の産地ですね! でも日本一早くに収穫しているのは高知県なんですね!2月の上旬には初物が収穫できまして、東京の市場を通じて高級果物店やデパートの果物売り場な…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    山形県の農業後継者が来園!

    2006年2月22日 /

    山形県の農業後継者来園! 本日、山形県鶴岡市の農業後継者6名と普及員が当白木果樹園に来園されました。 山形県と言えば、「さくらんぼ」や「だだちゃ豆」そして庄内米の生産者たちです。 彼らは文旦というものを初めて見て初めて食…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    中学2年生「たくや」もお手伝い!

    2006年2月19日 /

    中2年生、たくやもお手伝い! 今、露地物土佐文旦の出荷の最盛期で御座います。 ネコの手も借りたいくらい忙しいので、中学二年生の長男たくやもお手伝いしてもらいもした。 文旦を箱に入れてステープル(大きなホッチキス)でとめて…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    梅の花が開花しました!

    2006年2月17日 /

    梅の花 我が家の庭に咲いた梅の花。 ピンク色で可憐な色合いです。 通常の梅の花は白い色のものが主流ですがこの花は桃色系の観賞用です。 昔はすだれ梅だったのですが、枯れてしまい2代目になります。 例年より3週間ほど遅く咲き…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    日経消費マイニング!に紹介されました。

    2006年2月15日 /

    日経消費マイニングで紹介されました。 日本経済新聞社、日経産業消費研究所の「日経消費マイニング」2006年2月号の中で、特集2「ネットが牽引するお取り寄せ」コーナーで当白木果樹園が紹介されました。 現在インターネットでの…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 旬の味覚!「冬のフルーツ特集」

    便利グッズ!皮むき器「ムッキーちゃん」

    2006年2月9日 /

    皮むき器「ムッキーちゃん」! もう!これは便利! みなさんこの優れものを見ると「わお??!」と悲鳴にも似た驚きをはっする! そう!彼の名は「ムッキーちゃん」 当園ではもう10年以上前より販売をしていて、土佐文旦と一緒にセ…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 美味しい食材・食べ物

    柑橘類の美味しい食べ方!

    2006年2月8日 /

    当園は柑橘類を中心に全国に販売しています。 そこで、全国のお客様によってそれぞれ味の捕らえ方や 美味しさの基準が違うことや、地方によって食べ方などの 違いに気づかされます。 果物の旬は大体、例えば10月?11月と言う風に…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 美味しい食材・食べ物

    文旦ショコラの文旦パウンドケーキ

    2006年2月6日 /

    文旦ショコラに文旦パウンドケーキ! パティスリー稲垣さんところから届いた「文旦を利用したスイーツ類。 文旦のパウンドケーキや文旦ショコラ、特に文旦ショコラはバレンタインデーに向けて作られたちょと変わったお菓子です。 文旦…

    もっと読む
    0件のコメント
 古い投稿
新しい投稿  

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 4月    
Ashe Theme by WP Royal.