• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 4月    
  • 今日の出来事。,  美味しいお店,  美味しい食材・食べ物

    むちゃ安いディナー!

    2011年7月29日 /

    土佐市は高岡町にある結婚式場グランディール。 その一階にレストラン「ボヌール」というお店があります。 日頃色んな形でお世話になっていたり、 よく利用させてもらっています。 加工研究会の打ち合わせで、ディナーを食べながらお…

    もっと読む
    1件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき,  美味しいお店,  美味しい食材・食べ物

    土佐市のお薦めのうどん屋「きよたき」

    2011年7月28日 /

    ここ数年前よりうどんブームに乗っかって、 県内でも沢山のうどん屋がオープンになり、 よく食べる昼食のひとつになっています。 そんな中、土佐市にも数件ありますが、 ここ「きよたき」はお薦めです。 平日の昼間は、近辺のお客さ…

    もっと読む
    1件のコメント
  • 今日の出来事。,  美味しいお店,  美味しい食材・食べ物,  酒場放浪記in高知

    酒場放浪記in高知 「葉牡丹」

    2011年7月27日 /

    BS-TBSの吉田類の酒場放浪記にも 取り上げられたことがある、高知では昔から有名な 「葉牡丹」。 丁度e商人の懇親会が行われたので行ってきました。 ここは日中から空いているお店で、 昔は朝からやりよった記憶があります。…

    もっと読む
    1件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき,  土佐文旦の栽培日記

    松崎了三氏の講演!

    2011年7月26日 /

    今日は、昼から土佐文旦振興対策協議会の総会。 高知県下から約50名ほどの農家やJA、園芸連、研究機関関係など が一堂に会し、昨年度の事業報告と今年度の事業案を可決されました。 昨年度は、東京のまるごと高知を中心に販売促進…

    もっと読む
    1件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき

    e商人養成塾 「梅原真」氏の講演

    2011年7月25日 /

    一か月ぶりのインターネットの勉強会、「e商人養成塾」。 この日は、かねてより大変期待しておりました、 「梅原真」氏の講演。 当白木果樹園もネット関係の全スタッフ4名も参加して 聞き入りました。 梅原さんは、馬路村のデザイ…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 「今昔物語」,  今日の出来事。,  園主のつぶやき

    宮の内天神様の夏祭り!

    2011年7月24日 /

    今日は宮の内の天神様の夏祭りです。 早朝より部落の当夜地区が集まって、 天神様の境内の周りや中の掃除を行います。 年に何度もないので寂しい限りですが、 昔(30年ほど前)は、盛大なお祭りが繰り広げられていました。 夏祭り…

    もっと読む
    1件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき

    大暑の日の風鈴!

    2011年7月22日 /

      今日は大暑! 台風6号が無事通過したのち、 真夏の太陽がギラギラと照りつけて 熱つう御座います。 そんな中、心地よい音色が台風一過の風に 揺られてなっています。 昔の人は、暑い時なりの工夫を考えたものですね! 流石風…

    もっと読む
    1件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき,  土佐文旦の栽培日記

    今年の文旦!

    2011年7月20日 /

    台風一過のあと毎日摘果作業に追われていますが、 今年は梅雨が早めにあがったにも関わらず、 天候がすっきりしません。 ご覧のように黒点病がこれ見よがしに 付いております。 黒点病は、文旦の木の枝や皮が腐り、 雨が降った際に…

    もっと読む
    1件のコメント
  • 今日の出来事。

    台風6号!高知に大接近!

    2011年7月19日 /

    台風6号大接近! 夕べから風雨が強くなってきました。 久しぶりの台風で、早朝よりハウス施設の補強を 役時間かけて済ませましたが、 自然の力の中では、呪いていど。 大きな被害が出なければいいが・・・

    もっと読む
    2 コメント
  • 今日の出来事。,  美味しいお店,  美味しい食材・食べ物

    ひとあし早い、うな重!

    2011年7月18日 /

    こう暑くっちゃあスタミナ付けんとたまらんなあ~! とやってきたのは、 高知市春野町の運動公園前のウナギや 「かね春」 夕方6時というのに駐車場は溢れんばかりの一杯! しかもお店の前では並んでいます。 どうしても食べたいの…

    もっと読む
    1件のコメント
 古い投稿
新しい投稿  

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 4月    
Ashe Theme by WP Royal.