-
深夜の披露宴パーティー!
明徳ではお酒を一滴も飲まず帰ってきて、 夜の8時から今度の日曜にに行われる、 「文旦王国・宮の内」主催の 土佐文旦収穫前感謝祭2011!の 和太鼓の練習です。 この和太鼓グループ、〆太鼓の主役が、急きょ入院してしまい、 …
-
大石師範の慰労会!
夕方仕事が終わってから、久しぶりに向かう横波三里! 宇佐の大橋を渡っていくぜよ! 横波のスカイラインに登ると夕日が西の空をてらして、 稜線に綺麗にみえるちや。 大橋を渡り10kmばあスカイラインを走って、 中間ぐらいに来…
-
幼稚園40周年祭りで和太鼓演奏!
昨夜からの土砂降りのような猛烈な雨で、 土佐幼稚園40周年記念のお祭りが野外ではなく 園内で開かれました。 わたしの娘もお世話になった関係で、 いまも続いている協力関係。 そんな中、文旦太鼓の依頼があり、披露することに。…
-
ボジョレ・ヌーボー解禁日!
先日ボジョレー・ヌーボーが解禁になったので、 土佐市は高岡町にある、グランディール内、レストラン ボ・ヌールでのヌーボーを飲もうパーティーです。 レストラン入り口には美味しそうなワインが沢山並べられております。 ここのレ…
-
NHK-BSプレミアムで編集再放送決定!
昨年3月10日放送のNHK総合、朝の6時15分から放送された 「産地発!たべもの一直線」で文旦で取り上げられ、 私こと白木浩一が写っております。 35分番組だったのですが、 来週の11月21日、NHK-BSプレミアム番組…
-
久しぶりの旭軒!
今晩の夕食は久しぶりの旭軒。 2か月ぶりじゃおか? なんかあのスープが飲みたくなったがよ! 高知市は旭町にある本店へ行きました。 ここは以前にもご紹介した、気の利いた外国人が 腕を振るっていて、愛想もいいのでお気に入りな…
-
水晶ブンタンのハネ物!
たまあるか! 今年の水晶ブンタン、10月に大型の予冷庫で保存しちょった がやけんど、障害がでてしもうて、 一部皮が痛んでしもうた。 中身は全然大丈夫で、これからはあまり進まないので 十分に食べれるんです。 今回はこのブロ…
-
「押忍!」
突然携帯電話が鳴り、 「押忍!先輩!」 といきなり非日常な言葉が出てきた! ついつい「押忍!」 と返事しかけた自分ではあるが、 元某空手道部の後輩からだった。 当流派の系列の師範が大学の師範教授を退任されるということで、…
-
早朝から近所の民家が火事!
パオ~~~ン! パオ~~~ン! パオ~~~ン! パオ~~~ン! パオ~~~ン! 防災無線のサイレンが5回鳴った! 「火事や!」 何時だ? 早朝4時前。 「どこな?こんな早朝から火事を起こすとは? 睡眠の邪魔をして失礼な!…
-
いってみたい!
早くも街はクリスマスモード。 某イオンでは、高さ5mほどの大きなクリスマスツリーが 飾られちょった。 最近は年々クリスマスモードが早ようなって 年末を感じるねえ。 そんな中、須崎市向いていちょった帰り、 異様に目立つお店…