• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき

    お花くらべ

    2013年3月13日 /

    レモンと小夏の花や蕾の違い!よく似ています。 左、小夏の花と蕾がみえます。右のレモンより小ぶりで花びらもレモンの方が、尖っていて蕾がやや紫色をしてます。 果実は黄色で大きさもほぼ同じ。でも中身が違うんだなぁ! — 場所:…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  土佐文旦の栽培日記

     とうとう文旦の花が咲きだした!

    2011年5月8日 /

    5月の連休を過ぎると毎年、露地もの土佐文旦の花が咲き始めます。 今年は例年にくらべ遅いと思っていたが、 昨日今日の気温が25度を軽くオーバーし、 急激に進んでまいりました。 文旦山へ様子伺いにいっちょったら 山の上のほう…

    もっと読む
    0件のコメント
  • メルマガ(バッちゃんの縁側日記)など,  今日の出来事。,  珍しいもの

    バッちゃん何しゆうぞね?

    2011年4月25日 /

    バッちゃんがテクテクと乳母車をついて帰ってきました。 「バッちゃん!何しゆうぞね?」 ・・・・ 「アテ?・か?」 「今、イタドリを採って来たところじゃ!」 「お~~!こんなに大きいイタドリよう採れたねえ。」 「アテは昔か…

    もっと読む
    0件のコメント
  • ありがとう,  メルマガ(バッちゃんの縁側日記)など

    花好きバッちゃんが育てたパンジー!

    2011年3月25日 /

    庭先や家の周りには、年中色んな花が咲いている 白木果樹園ですが、 すべて88歳の我が家のバッちゃんが世話をして 育てた花ばかりです。 紫のパンジーや 黄色のパンジー こんなのや こんなのも・・ 家の周りにも・・・ スイセ…

    もっと読む
    0件のコメント
  • メルマガ(バッちゃんの縁側日記)など

    バッちゃんの育てた花!

    2010年11月12日 /

    我が家の今年88歳、 米寿になったばかりのエイコばあさん! バッちゃんの楽しみのひとつ、 庭先の花の手入れです。 年間を通して色んな花のお世話をしていまして、 今の時期は菊がいい感じで咲いています。 白い菊やら まだら模…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 土佐文旦の栽培日記

    メンバー勢ぞろい!

    2008年5月14日 /

    只今、土佐文旦の交配の真っ最中! 大変忙しい時期でもあります。 文旦山が4ケ所あり、いつもは12?13づつ分かれて 二箇所で作業をしますが、今回たまたま一箇所に集まりました。 こんなことはめったに無いことなので、 おやつ…

    もっと読む
    0件のコメント
新しい投稿  

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
Ashe Theme by WP Royal.