• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    
  • うちの〜こだわり〜,  今日の白木果樹園,  園主のつぶやき,  白木果樹園の農作業日記,  頑張る生産者さん

    農家人材育成中

    2019年5月7日 /

    文旦や色んな柑橘類を育てていますが、人も育てます! (ただ今、農業大学卒生含め、3名研修中です) 露地物土佐文旦の受粉交配作業の最中、 雷雨に見舞われ、受粉作業が出来ません。 普通のアルバイトの方やお手伝いさんは、お休み…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  今日の白木果樹園,  土佐文旦の栽培日記,  白木果樹園の農作業日記

    文旦の赤ちゃん

    2019年4月3日 /

    桜満開、見頃シーズンを迎えています。 毎日花冷えで、まだまだ寒さは残りますが、 週末はポカポカ陽気で絶好のお花見日和となりそうですね。 そんな中、温室施設の中は風の影響を受けないので、 ポカポカ陽気の初夏の装い。 文旦の…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  今日の白木果樹園,  土佐文旦の栽培日記,  文旦王国・宮ノ内

    温室土佐文旦収穫開始!

    2018年11月22日 /

    日に日に寒くなってきておりますか皆様はいかがをお過ごしでしょうか? さて白木果樹園では本日より温室土佐文旦の収穫が始まりました🙂 皆さまのご注文をスタッフ一同お待ちしております😉

    もっと読む
    0件のコメント
  • 土佐文旦の栽培日記,  白木果樹園の柑橘

    年末に向けて

    2018年6月21日 /

    温室土佐文旦の摘果作業! ここまで大きくなっても、傷や変形・小玉など優先順位を付けて、順番に間引きしていきます。 何度も何度も繰り返し摘果作業をし、最後の最後に残った物だけが商品になります。 大変貴重な果実になります!

    もっと読む
    0件のコメント
  • 土佐文旦の栽培日記,  白木果樹園の柑橘

    おいしい温室文旦ができるまでに・・・

    2018年4月7日 /

    温室土佐文旦の摘果作業! ついこの前、人工授粉交配作業をしたばかりですが、早くも摘果作業に入りました。 沢山花のある木は、実どまりも良く多過ぎるくらいあります。 実がありすぎると、お互い養分の取り合いになり、ある程度の大…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 土佐文旦の栽培日記,  白木果樹園の柑橘

    「ボク、文旦の赤ちゃん」

    2018年3月25日 /

    文旦の赤ちゃん、こんにちは! 人工授粉交配作業も終盤。 ボチボチ可愛い赤ちゃんが、見え始めました。 雌しべの先がピンク色になっているのが、授粉された文旦です。

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  土佐文旦の栽培日記,  白木果樹園の柑橘

    温室文旦受粉スタート!

    2018年3月10日 /

    今日から、温室土佐文旦の人工授粉交配作業が始まりました! 日に日に、春になっていきますが、温室施設の中は初夏の陽気です。

    もっと読む
    0件のコメント
  • 土佐文旦の栽培日記,  白木果樹園の柑橘

    文旦の赤ちゃん

    2018年3月9日 /

    土佐文旦の花の根元に、小さな赤ちゃん文旦が見えます! また、その赤ちゃん文旦の元には、透明な光る液体も見えますね! コレは、花蜜でございます。 舐めると甘くて柑橘独特の香りもします。 美味しいですよ!

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  土佐文旦の栽培日記,  白木果樹園の柑橘

    温室土佐文旦開花!

    2018年3月5日 /

    温室施設の中に入った瞬間、何処からともなく甘い香りが漂って来ました。 今年初の土佐文旦の開花です。 まだ、露地物の出荷の真っ最中ですが、次々と季節の変化に対応していかなければならず、 春になるとまた忙しさが倍増します。 …

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  文旦博物館,  白木果樹園の柑橘

    2018年の文旦食べ比べ会

    2018年1月27日 /

    今日は、白木果樹園が年に一度開催している「文旦食べ比べ会」の日! 園主の白木浩一が栽培している文旦類を、皆様に食べ比べて頂くイベントなのですが、今年なんと文旦類が38種類となりました。 高知県内や関西、遠くは東京から30…

    もっと読む
    0件のコメント
 古い投稿
新しい投稿  

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    
Ashe Theme by WP Royal.