• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき

    どちらが美味しい??

    2013年10月20日 /

    水晶ブンタンの3LサイズとLサイズ、どちらが美味しいでしょう? 大きい物と比べると小さいものは、果汁や甘みが濃縮されちょりますので、甘みが強いがです。

    もっと読む
    0件のコメント
  • おいしい食べ方,  今日の出来事。

    果汁丸ごと絞ったカクテル美味しい!

    2013年10月7日 /

    先日、土佐の豊穣祭の出店の中に当白木果樹園の土佐文旦と、小夏を皮ごと搾った果汁を使いカクテルを、出してくれているお店が御座いました。 果汁を搾ったばかりの時より、マイルドでまろやかになりアルコールに非常に良くなじんでいて…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき

    雨上がりの高知県地方

    2013年10月6日 /

    昨日は、こじゃんと雨が降ってましたが、今日は打って変わりこれまたこじゃんと晴れちょります。 夏に旱魃になるばあ降らんかったに、今頃降るなんて・・ 露地物の文旦を切ったら、だいぶ果汁が周りはじめてます。

    もっと読む
    0件のコメント
  • おいしい食べ方,  今日の出来事。

    朝の朝食に!

    2013年9月13日 /

    ヨーグルトと一緒に食べると文旦類はより美味しくなるがです! 乳製品と非常に相性が良く、特にヨーグルトと合わせると文旦の果肉と果汁がマッチしていい味出てます。 朝の朝食には最適じゃないでしょうか!

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき

    グングン成長中!!

    2013年8月4日 /

    温室施設の水晶ブンタンや土佐文旦の中身がグングン大きくなっています。 今の時期、果実が横に大きくなっており、皮の割合が小さく中身の割合が大きくなってます。 果汁も増して来て枝が垂れ下がってきます。 今年は暑いけんどなかな…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    果汁が入り、大きく成長!

    2013年7月5日 /

    温室土佐文旦の中身が大きくなり、果汁が入り始めました。 もうひとまわり、ふたまわり大きくなるぞう!  

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    小夏の搾汁

    2013年4月10日 /

    今日は、朝から小夏搾汁作業! 小夏は、苦味が無いんでジュースにするにはうってつけ! 焼酎で割ったり、カクテルに入れても美味しいです。ー 場所: 高知 工業技術センター

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  土佐文旦の栽培日記,  珍しいもの,  美味しい食材・食べ物

    今年の100%果汁出来ました!

    2011年5月21日 /

    今年もまちに待った 「文旦しぼり」「小夏しぼり」出来ました! ↓文旦しぼり↓ http://www.buntan.com/goods/buntan100juice.html ↓小夏しぼり↓ http://www.bunt…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  土佐文旦の栽培日記,  美味しい食材・食べ物

    土佐文旦搾汁part2!

    2011年3月23日 /

    高知県工業技術センターにやってきました。 ここ数年前より頻繁にお世話になっていますが、 本年二回目の作業です。 加工の作業場が最近出来たばかりで、 本日は初めて使う「こけら落とし」だそうです。 新品のピカピカの作業場は気…

    もっと読む
    0件のコメント
新しい投稿  

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    
Ashe Theme by WP Royal.