• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
  • 今日の出来事。,  酒場放浪記in高知

    酒場探訪記!「藤のや」

    2013年7月25日 /

    久しぶりに藤野やさんにやってきました。 4年ぶりやろか? 2001年頃に初めてお邪魔してから、もう何度も来ましたが、 ここ3~4年はご無沙汰しておりました。 で・・・ お店の前にくると、以前と違う佇まいになっているではあ…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  美味しいお店,  美味しい食材・食べ物,  酒場放浪記in土佐市

    酒場放浪記in土佐市!「時空(ふう)」

    2013年7月21日 /

      土佐市の美味しいスポットのひとつ居酒屋「時空」、 (ふう)と言います。 昔は「時空(クウ)」と言いよったがやけんど・・・・ さて、隠れや的な立地とお店の雰囲気があり、 いつも安心して召し上がれる料理がありま…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  酒場放浪記in高知

    吉田類さんと飲み会!

    2012年11月24日 /

    BS-TBSで近年絶大なる人気番組 「吉田類の酒場放浪記」。 その吉田類さんと今日は飲み会です。 美丈夫を楽しみ会なんですが、 居酒屋、お酒屋関係者の方々約40名の 放浪パーティーで御座います。 すっかりワシも仲間に入れ…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  美味しいお店,  酒場放浪記in高知

    酒場放浪記in高知!「亀次」

    2012年6月17日 /

    今日は、NETの勉強会でのあとの懇親会。 久しぶりにはじめて訪れたお店「亀次」に やってきました。 何でこんなお店の名前にになったのか解らんがやけんど、 店構えだけはキン金ギラギラ立派です。 大手筋や柳町筋界隈のいわゆる…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  酒場放浪記外伝

    酒場放浪記in目白

    2012年4月23日 /

    一軒目の伊勢屋を後にして、電車で目白駅に到着です。 渋谷や新宿などの駅は人・人・人でごった返して おりましたが、ここ目白駅はひっそりと佇んでおります。 明徳中高の友人と待ち合わせをしていたお店に到着です。 中学の時のマド…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき,  酒場放浪記in土佐市,  酒場放浪記in高知

    幼稚園40周年祭りで和太鼓演奏!

    2011年11月20日 /

    昨夜からの土砂降りのような猛烈な雨で、 土佐幼稚園40周年記念のお祭りが野外ではなく 園内で開かれました。 わたしの娘もお世話になった関係で、 いまも続いている協力関係。 そんな中、文旦太鼓の依頼があり、披露することに。…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき,  美味しい食材・食べ物,  酒場放浪記in高知

    合宿前夜祭!

    2011年9月3日 /

    台風12号が直撃してくる高知県地方! 昼過ぎより風雨が強くなりはじめました。 仁淀川も今のところは増水しているようには見えませんが、 夜にかけて水かさが増しそうです。 そんな中、明日からe商人の合宿が行われます。 合宿に…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき,  酒場放浪記in高知

    いつもの散髪屋のおやじ!

    2011年9月1日 /

    前回の酒場放浪でコリゴリだったのですが、 (前回の記事↓) http://www.buntan.com/btm-blog/?p=5145 散髪だけはやっぱりこの親父にやってもらわなければなりません。 (別にもっと上手なと…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  美味しいお店,  美味しい食材・食べ物,  酒場放浪記in高知

    酒場放浪記in高知 「葉牡丹」

    2011年7月27日 /

    BS-TBSの吉田類の酒場放浪記にも 取り上げられたことがある、高知では昔から有名な 「葉牡丹」。 丁度e商人の懇親会が行われたので行ってきました。 ここは日中から空いているお店で、 昔は朝からやりよった記憶があります。…

    もっと読む
    1件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき

    居酒屋放浪記が・・・・とんでもない事に・・・

    2011年7月16日 /

    以前にも登場した昔から行きつけの散髪屋。 ここの親父に「風呂に行こう!」と誘わてやってきたのは、 ぽかぽか温泉。 入浴も適当に済まし居酒屋へやってきました。 前回一度来てすっかりお気に入りの居酒屋になっております。 ぽか…

    もっと読む
    2 コメント
 古い投稿

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
Ashe Theme by WP Royal.