• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき,  美味しい食材・食べ物

    四万十の新米発送開始!

    2011年10月13日 /

    白木果樹園で販売しゆうお米!「仁井田米」 四万十川の上中流の水でできちゅうがよ! 四万十町いうて、南国高知でも台地のちっくと 寒い地域で栽培されちょって、 収穫時期が高知平野と比べると、 3ケ月ばあ遅れちょってやっとでき…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 酒場放浪記in土佐市,  酒場放浪記in高知

    居酒屋探訪記!in土佐市「時空」(くう)

    2010年11月15日 /

    居酒屋探訪記!in土佐市 と言う事でやってきました、 高岡町にある「時空」(くう)です。 ほぼ半年振りでしょうか? 人気がありいつも一杯なので遠ざかって いましたが来て見ました。 高岡にしてはセンスのいい雰囲気のある 隠…

    もっと読む
    2 コメント
  • 今日の出来事。

    四万十川自転車ツーリング

    2008年8月29日 /

    四万十川沿いを自転車でツーリングしてきました。 夕方の4時ごろ、海から吹き上がってくる風が気持ちよく 四万十川沿いを走りました。 四万十川沿いはちゃんとした自転車専用道路が設けられていて、 何の障害物もなく、また自動車の…

    もっと読む
    0件のコメント

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
Ashe Theme by WP Royal.