• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    
  • 今日の出来事。,  土佐文旦の栽培日記

    こぶつき文旦

    2013年9月16日 /

    あれ程摘果作業をして、ハネものなんか除けたと思いよったのに、まだこんなががあるぜよ。 奇妙な形やろう? このコブみたいなのは、花が咲いた時からこんな形ながです。

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  土佐文旦の栽培日記

    こまい!

    2013年8月30日 /

    こりゃあこまい!(≧∇≦) 今年の夏の旱魃で水を散布出来んかった圃場の摘果をしてますが、こじゃんと小さい果実になっちゅうぜよ。 まいった! 暫時、除けてしまわにゃ〜〜。 まだまだ暑いけんど頑張るぜよ!

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  土佐文旦の栽培日記

    暑い中、美味しくなるものをあげゆうよ!

    2013年6月14日 /

    あぢ〜〜っ! 暑いのなんのって、ハウス施設の中はこじゃんと熱いぜよ。 そんな中、最後の隠し味ふりよります。 これは味をのせる為の肥料です。 けんど暑〜〜い!  

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき,  土佐文旦の栽培日記

    シャワーは気持ちえいぜよ!

    2013年6月13日 /

    夏ブンタンが、シャワーを浴びゆうぞう。 気持ち良さそう! 梅雨の晴れ間の暑い日差しが照りつける中、冠水作業をしてますが、思わず気持ち良さそうなので、自分も浴びました。 ボッタリ濡れたが、気持ち良い〜!   &n…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  美味しいお店,  美味しい食材・食べ物

    ブンタンタルト!

    2013年1月24日 /

    今年から当園の文旦を使ってケーキなどのスウィーツに使ってもらいゆう 高知で有名なマンジェ・ササさん所に行くと こんなスウィーツが出来ちょりました。 「文旦タルト」じゃそうです。

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  紹介されました!

    FaceBookで、佐藤みきひろさんに紹介して頂きました。

    2012年12月6日 /

    こじゃんと嬉しいぜよ! facebookカリスマ講師として有名な佐藤みきひろさんに、 温室土佐文旦を送っちょったら、 彼のfacebookページでこじゃんと宣伝してくれちょりました。 以下そのままコピーしちょります。 先…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  土佐文旦の栽培日記,  旬の味覚!「冬のフルーツ特集」

    愛おしい文旦じゃ!

    2012年11月27日 /

    すご〜〜く文旦が愛おしいちや! 美味しくエイ香りで育ってくれてありがとう。 嫁入り先のお客様に喜んで貰えるとエイなぁ~。 きっと喜んで貰えるはずじゃ。だって愛情がたっぷりやもの!

    もっと読む
    0件のコメント
  • 土佐文旦の栽培日記,  旬の味覚!「秋のフルーツ特集」

    水晶文旦とストッキング!

    2012年9月11日 /

    水晶ブンタンには、黒いネット(ストッキング)のようなものを 被せますが、 左はネットを被せていないもの、右は被せているものです。 被せているものより被せていないものの方がやや緑が濃く、 被せているものは黄色ががっておりま…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 告知!ご紹介!ご案内!,  土佐文旦の栽培日記,  旬の味覚!「春のフルーツ特集」,  紹介されました!

    NHK新日本風土記で掲載されています。

    2012年9月1日 /

    NHK新日本風土記アーカイブス 映像マップみちしる「ブンタン」で紹介されました。 わたくしこと「白木浩一」が 登場しております。 ちっくと覗いちゃってや! http://cgi2.nhk.or.jp/michi/cgi/…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 土佐文旦の栽培日記,  旬の味覚!「秋のフルーツ特集」,  美味しい食材・食べ物

    温室栽培の文旦!

    2012年7月31日 /

    温室の水晶文旦と土佐文旦。 ぼちぼち果汁が入りだしました。 直径10cm程になったので、そろそろ水切り開始。 日に日に甘くなるぞう!

    もっと読む
    0件のコメント
 古い投稿
新しい投稿  

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    
Ashe Theme by WP Royal.