• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
  • まかないおやつ,  今日の出来事。

    小夏ジュレ!

    2014年6月12日 /

    母の手作り小夏ジュレ! 梅雨空の蒸し暑い日には、さっぱり爽やかな酸味の利いた、小夏を使ったゼリーなどが合うがです。 気持ちも爽やかになり、最高ですぞね。

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  美味しいお店,  美味しい食材・食べ物

    当園の小夏を使ったジュレ!

    2013年6月11日 /

    当園の小夏を使っ「小夏ゼリー」 プルンとしたゼリーに蓋の部分の果肉を搾ると、新鮮なフルーティーな香りが楽しめます。 栃木県のまつ屋和菓子店さんが販売しています。 美味しいぞう!

    もっと読む
    0件のコメント
  • 告知!ご紹介!ご案内!,  美味しい食材・食べ物

    an・an(アン・アン)に紹介されました。

    2010年2月10日 /

    今週号のアン・アン(an・an) あのスウィーツ食べに行かない? 特集の 「お取り寄せ」 のことろで、 当白木果樹園の「文旦ジュレ」 が紹介されました。 すごい事です!

    もっと読む
    0件のコメント
  • 美味しい食材・食べ物

    文旦コンフィチュールを使ったスウィーツ

    2009年4月6日 /

    「文旦王国・宮の内」で開発中の 土佐文旦コンフィチュールを使った スウィーツを作りました。 土佐市のウエディングプラザ寿苑の 宴会などに使うお料理のデザートの一つとして 開発中らしいですが、 なかなかお洒落で美味しく出来…

    もっと読む
    0件のコメント

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
Ashe Theme by WP Royal.