• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき,  美味しい食材・食べ物

    アケビが熟れだした!

    2012年10月5日 /

    今朝も清々しい朝ですね。 犬の散歩途中川岸でアケビを見つけました。 昔子供の頃(小学生)は、学校の帰り道 道端に見えていたアケビを我先にと採って おやつ代わりに食べたものでした。 あの白い牛乳のような味と種がむちゃくちゃ…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 旬の味覚!「秋のフルーツ特集」

    あけび

    2009年10月26日 /

    子供の頃には学校からの帰りにおやつ代わりに 良く食べました。 「あけび」 熟するとパカッ!と開くので”あけび” と言うそうですが、 中の白い部分を口の中で漉して 種を取り除いて食べます。 食べるというより吸い取る感じ・・…

    もっと読む
    0件のコメント

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
Ashe Theme by WP Royal.