-
林繁和シェフのおいしい講演会
土佐市特産品活性化協議会主催 (当園も協賛)の 「林 繁和シェフの美味しい講演会」 が行なわれました。 朝日放送の「探偵ナイトスクープ」や 読売テレビの「ミヤネ屋」などで おなじみのあの有名シェフ。 楽しい講演のあとはラ…
-
土佐文旦発送解禁!
いよいよ今日から待ちに待った 土佐文旦の発送解禁です。 日本全国へ向けてお届けしております。
-
高知新聞に「文旦コンフィチュール」の話題が掲載されました。
本日の朝刊! 「文旦王国・宮の内」の初の加工品 土佐文旦コンフィチュールを土佐市内ホテルや 飲食店などに試供品を配布した記事が 掲載されました。 土佐市宇佐町にある ギリシャ風ホテル「ヴィラ・サントリーニ」 へ出向き、支…
-
土佐文旦コンフィチュール取材
今日は昼から「文旦王国・宮の内」の 土佐文旦コンフィチュールを持って ホテルや旅館へ挨拶に行きました。 まず、高知を代表する老舗旅館「城西館」です。 フランス料理総料理長にお会いし、 文旦王国や文旦コンフィチュールの説明…
-
うららのパン作り2!
いよいよ出来ました! 夕べのパン作りは夜遅くなり、焼きあがるのは おばあちゃんに任せてうららは就寝。 朝早く起きてパンの焼き具合を一目散に 見に行きました。 「パパどうお!」 「美味しそうなパンが焼けたねえ!」 みんな …
-
NHKの取材!
今日は朝から取材が2件、 忙しかっ??た! 文旦王国・宮の内で取り組んでいる 土佐文旦を利用したコンフィチュール作り。 先日より色々な取材を受け、 いよいよ今日がカットを撮る日。 朝から大忙しでした。 まず、高速道路高知…
-
うららのパン作り!
夜、娘の”うらら”が隣のおばあちゃんちへ行って ちっとも帰ってこんと思いよったら、 「パン」作りに励んでいた。 おばあちゃんは、お饅頭やクッキーなど 手作りが得意な方ですが、 うららが手伝うことにより、 後継者が出来たよ…
-
文旦太鼓披露!
2009年高知市卸売市場の初セリのイベントにて 「文旦王国・宮の内」の文旦太鼓を披露いたしました。 当日は朝早く(AM:5:30)から準備をして出向き 会場の丸果青果内のイベント会場にて行ないました。 岡崎高知市長も挨拶…
-
土佐文旦の早期ご予約はじめました!
2009年1月1日、本日早朝より 2009年産土佐文旦、早期ご予約はじめました! まだ、収穫している最中ですが、 大自然の恵みをいただきましょう! http://www.buntan.com/fruit/tosabunt…
-
元旦から幸先よいことに!
元旦早々の高知新聞。 お正月なので新聞の特集も沢山ある中で、 「今年のイチ押し!」 として、「文旦王国・宮の内」の 土佐文旦コンフィチュールの話題がでていました。 10日ほど前に取材に来られ、でるのは 1月7?10日ごろ…