• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら

ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 4月    
摘果作業
摘果作業
夏ぶんたん収穫
夏ぶんたん収穫
土佐文旦収穫!
土佐文旦収穫!
  • 今日の出来事。,  釣りバカ日記!

    またまた平スズキがきた!

    2011年2月8日 /

    釣りキチの義兄が 「今日も釣ったぜよ!」 とおすそ分けを持ってきました。 大きなクーラーの中は、狭いくらい大きな平スズキが入っておりました。 体長85cmもあるスズキが2枚と少し小ぶりなものが1枚。 しかし大きいです。 …

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  土佐文旦の栽培日記,  旬の味覚!「春のフルーツ特集」

    土佐文旦発送解禁!

    2011年2月7日 /

    さあ本日2月7日より露地物の「土佐文旦」の 発送解禁になりました。 次々と荷作りされた文旦は、伝票が貼られ宅配便の 方が積み込み作業をします。 北は北海道から、南は九州沖縄まで 日本全国へ向け発送されていきます。 クロネ…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  美味しい食材・食べ物

    文旦が大好物!な・・・・わが家の愛犬

    2011年2月6日 /

    わが家の愛犬!「ラッキー」 生れは東京の大都会新宿近辺のとあある花屋さんで 飼われてたラブラトールレトリバーの子供です。 ひょんなきっかけでわが家へ来ることになって12年目。 もう御爺さんになっていますが、 元気!元気!…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  土佐文旦の栽培日記,  珍しいもの

    文旦アロマオイル抽出!

    2011年2月5日 /

    昨日の続きです。 文旦を搾汁する目的はもう一つあります。 文旦アロマオイルの抽出です。 当園ですでに販売している 「土佐文旦アロマオイル」 今回は、兼松エンジニアリングにお願いして 製造したマイクロ波抽出オイルです。 薄…

    もっと読む
    1件のコメント
  • 今日の出来事。,  土佐文旦の栽培日記,  美味しい食材・食べ物

    土佐文旦果汁搾汁作業!

    2011年2月4日 /

    高知県工業技術センターにやってきました。 本日は、土佐文旦の果実を搾汁します。 当園よりスタッフを6名来てもらい、 慣れない作業です。 まずは、文旦を運んできて、 洗浄します。 自社で一度洗浄しておりますが、 なお綺麗に…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 文旦王国・宮ノ内

    「文旦王国・宮の内」文旦太鼓!

    2011年2月3日 /

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    娘のピアノの発表会!

    2011年2月2日 /

    年に一度のピアノの発表会! 日ごろの練習の成果がでております。

    もっと読む
    0件のコメント
  • 土佐文旦の栽培日記,  旬の味覚!「春のフルーツ特集」,  旬の味覚!「秋のフルーツ特集」,  珍しいもの,  美味しい食材・食べ物

    柑橘王国四国!

    2011年2月1日 /

    柑橘類が豊富な四国! ちょっと紹介してみましょう! まずは、今最も人気があり売れている「せとか」 まさしく瀬戸内海愛媛で出来たもので、 ここ数年生産量も販売額も急上昇! 果汁たっぷりで甘くてジューシーな 美味しさが人気の…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 告知!ご紹介!ご案内!,  土佐文旦の栽培日記

    アロマオイルを名刺入れに・・・!

    2011年1月31日 /

    アロマオイルの色んな使い方がある中、 「名刺入れの中に入れたら良い!」 と金山先生にアドバイスを受け、 最近よくつかっています。 脱脂綿にアロマオイルを数滴落とし、 ラップで包んだものを入れておきます。 そうすると、名刺…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  美味しいお店,  美味しい食材・食べ物

    ピアノの発表会!・・後、華珍苑

    2011年1月30日 /

    今日は、朝からピアノの発表会! 今年は、特にある楽器会社が辞めたので、 一斉に発表会になってしまい、2日間にわたり行われています。 幼稚園生から中学三年生まで幅広く、 日ごろの成果を披露しました。 さて、お昼ごろになると…

    もっと読む
    0件のコメント
 古い投稿
新しい投稿  

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 4月    
Ashe Theme by WP Royal.