-
文旦受粉交配作業の準備
右のバケツの中に入っているのは、小夏の蕾なんです。明日咲く前の蕾をひとつひとつ採って集めます。集めた蕾を脱穀機に掛けて振るいに掛けて、黄色い葯を取り出し解葯機に掛けて花粉を出します。 花粉をすり鉢に入れて色付き粉を加えて…
-
これが本物のグレープフルーツの花です
昨日は土佐文旦の花をUPしてましたが、あんまし変わらんか? でも、土佐文旦よりグレープフルーツの花の方が少し小さめで可愛いく見えます。… 土佐文旦は受粉交配作業をしなくてはなりませんが、グレープフルーツは放っ…
-
グレープフルーツは文旦の仲間
これは土佐文旦の花ですが、蕾や花がブドウの房の様になりましす。果実も摘果しなければまるでブドウの様になってしまいます。 ですので、グレープフルーツと云うんですよ。
-
レモンの花が咲き出したよ!
当園の温室施設の中は、色んな種類の柑橘の花が咲いていますが、レモンもそのひとつ。 蕾の時には紫色なんですが、咲いた途端に紫の色はどこへやら? 全部白色になっています。 可憐で可愛いのが特徴なんです。(*^_^*)
-
白木果樹園の文旦の旬は
「はしり」2月上旬〜中旬。「さかり」2月下旬〜3月中旬頃。「なごり」3月下旬〜。 の3パターンがありますが、今年は最初から「さかり」の味の状態で、とても熟して美味しい。 でも熟して美味しくなれば成る程、腐り果実が沢山出て…
-
カブトの幼虫!
今の時期は、出荷の最盛期でもあり剪定作業の最盛期でもあります。 剪定作業とは、樹の枝葉を間引いて日当たりを良くし、今年実を付ける枝と来年付ける枝とを選別しながら作業をします。 剪定した枝は一般的にそのまま放置するか、集め…
-
摘蕾!
温室土佐文旦の樹によっては、蕾ばっかりになってます。 表年の樹、裏年の樹とあるのですが、表年になると芽立ちが無く蕾ばかり。来年は裏年になること間違いなしなので、早めに摘蕾して新芽を出してあげないといけません。 ちょっと勿…
-
温室小夏の収穫ちゅう!
まだちっくと酸っぱいけんど、早く送らないかん注文が入ったので収穫しゅうぜよ。 温室の中は25度ばぁあるけ、汗が滴り落ちる中試食したら、こりゃあ旨い! やっぱり小夏は初夏の食べ物じゃ!
-
まいう〜〜っ!
白木果樹園で栽培された、国産グレープフルーツ。(非売品) 酸味が抜けてなかなか美味しくなっちゅうぜよ!
-
土佐文旦 花の開花!
温室施設の中に入ると、何処からともなく良い香りが漂ってきます。 あっ! 土佐文旦の花が咲いちゅうみたい! 今年初花や。 これから毎日、日に日に咲いて独特のエイ香りが漂いますぞね!