• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2014年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 2月   4月 »
  • 土佐文旦の栽培日記

    文旦受粉交配作業の準備

    2014年3月18日 /

    右のバケツの中に入っているのは、小夏の蕾なんです。明日咲く前の蕾をひとつひとつ採って集めます。集めた蕾を脱穀機に掛けて振るいに掛けて、黄色い葯を取り出し解葯機に掛けて花粉を出します。 花粉をすり鉢に入れて色付き粉を加えて…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 園主のつぶやき

    これが本物のグレープフルーツの花です

    2014年3月17日 /

    昨日は土佐文旦の花をUPしてましたが、あんまし変わらんか? でも、土佐文旦よりグレープフルーツの花の方が少し小さめで可愛いく見えます。… 土佐文旦は受粉交配作業をしなくてはなりませんが、グレープフルーツは放っ…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 園主のつぶやき

    グレープフルーツは文旦の仲間

    2014年3月16日 /

    これは土佐文旦の花ですが、蕾や花がブドウの房の様になりましす。果実も摘果しなければまるでブドウの様になってしまいます。 ですので、グレープフルーツと云うんですよ。  

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    レモンの花が咲き出したよ!

    2014年3月15日 /

    当園の温室施設の中は、色んな種類の柑橘の花が咲いていますが、レモンもそのひとつ。 蕾の時には紫色なんですが、咲いた途端に紫の色はどこへやら? 全部白色になっています。 可憐で可愛いのが特徴なんです。(*^_^*)  

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今が旬のおすすめ商品,  土佐文旦の栽培日記

    白木果樹園の文旦の旬は

    2014年3月14日 /

    「はしり」2月上旬〜中旬。「さかり」2月下旬〜3月中旬頃。「なごり」3月下旬〜。 の3パターンがありますが、今年は最初から「さかり」の味の状態で、とても熟して美味しい。 でも熟して美味しくなれば成る程、腐り果実が沢山出て…

    もっと読む
    0件のコメント
  • うちの〜こだわり〜

    カブトの幼虫!

    2014年3月12日 /

    今の時期は、出荷の最盛期でもあり剪定作業の最盛期でもあります。 剪定作業とは、樹の枝葉を間引いて日当たりを良くし、今年実を付ける枝と来年付ける枝とを選別しながら作業をします。 剪定した枝は一般的にそのまま放置するか、集め…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 未分類

    摘蕾!

    2014年3月11日 /

    温室土佐文旦の樹によっては、蕾ばっかりになってます。 表年の樹、裏年の樹とあるのですが、表年になると芽立ちが無く蕾ばかり。来年は裏年になること間違いなしなので、早めに摘蕾して新芽を出してあげないといけません。 ちょっと勿…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    温室小夏の収穫ちゅう!

    2014年3月10日 /

    まだちっくと酸っぱいけんど、早く送らないかん注文が入ったので収穫しゅうぜよ。 温室の中は25度ばぁあるけ、汗が滴り落ちる中試食したら、こりゃあ旨い! やっぱり小夏は初夏の食べ物じゃ!  

    もっと読む
    0件のコメント
  • 園主のつぶやき,  珍しいもの,  美味しい食材・食べ物

    まいう〜〜っ!

    2014年3月9日 /

    白木果樹園で栽培された、国産グレープフルーツ。(非売品) 酸味が抜けてなかなか美味しくなっちゅうぜよ!  

    もっと読む
    0件のコメント
  • 土佐文旦の栽培日記

    土佐文旦 花の開花!

    2014年3月8日 /

    温室施設の中に入ると、何処からともなく良い香りが漂ってきます。 あっ! 土佐文旦の花が咲いちゅうみたい! 今年初花や。 これから毎日、日に日に咲いて独特のエイ香りが漂いますぞね!  

    もっと読む
    0件のコメント
 古い投稿
新しい投稿  

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2014年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 2月   4月 »
Ashe Theme by WP Royal.