今日の出来事。,  園主のつぶやき,  土佐文旦の栽培日記

はね物文旦、被害文旦!

被害水晶文旦

たまあるか!

昨日洗うた水晶ブンタンの果皮の部分が

茶色うなって腐りゆうみたいちや!

コンテナの中からなんぼでも出てきゆう。

慌てて土佐の農業改良普及センターへ行って、

調べてもろうたがやけんど、

「こりゃ!菌じゃないがじゃない?」

「果皮障害じゃないろうかねえ!」

とのこと

そういえば、2~3年前に露地物の土佐文旦が、

果皮障害になってこんなになったがを思い出したちや!

ゆわゆる・・

コンテナにポリ袋を敷いて 中に入れちょったがやけんど、

中に入っちゅう時には湿度があるき症状がでんかったらしい、

けんど今の乾燥する時期に、ポリ袋から外に出すと、

湿度が高い状態から乾燥状態になるのに、

果皮が追い付かず 障害が出た模様!

難しいねえ!作るだけじゃなく、保管するときにも

こじゃんと気をつけんど 商品にならなあよ!

今年は、カメムシやらカイガラムシにやられたかと思うと、

今度はこれじゃ!

参った!まいった。

露地物土佐文旦

普及センターへ行くと、今年は露地物の文旦で

早くに黄色く色づいた文旦がこじゃんと出ゆうらしゅうて、

各農家がいっぱい持ってきてサンプルがこじゃんとあるちや!

はっきりとは解明されちゃあせんけんど、

多分、果実肥大期に微量要素不足で

特にホウ素が欠乏しちゅう果実に多いらしい!

そういえば、梅雨時にホウ素欠乏から菌が入った

果実がいっぱいあったろう あれの続きやと・・・・

最近はほんまに一杯色んな症状がでて困るちや!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です