• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    
  • 美味しい食材・食べ物

    四国のお茶

    2009年8月27日 /

    四国でも瀬戸内は開けた平野が多く広く見えるが、 太平洋側のの地域は山岳地帯で厳しい山々が 多く過疎地も多いです。 そんな過疎地の収入源は、お茶が主流です。 以前の高知のお茶は静岡茶の原料として 取り扱いされていましたが、…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    昨日梅雨明け宣言したにもかかわらず・・・・

    2009年8月1日 /

    今日から8月。 昨日大変遅い梅雨明け宣言したのもかかわらず、 早朝より雷雨に見舞われた。 日中もすっきりしない天気で、 時々雨がふったり晴れたり。 でも夕方にはたっぷりと雨が降り どうなっているのか?? 今年は梅雨入りし…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    皆既日食?

    2009年7月22日 /

    今日は皆既日食が日本で見れる日だとか? テレビやラジオで数日前より頻繁に 言われていましたが、 残念ながら曇りや雨の影響で十分には 見れなかったようです。 ご他聞にもれず日中空を見ましたが、 分厚い雲に覆われて、とても見…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 文旦王国・宮ノ内

    「るるぶ高知」最新版に掲載されています。

    2009年2月27日 /

    土佐文旦オーナー制度のことが、 るるぶ高知の最新版2009に 紹介されています。

    もっと読む
    0件のコメント
  • 旬の味覚!「春のフルーツ特集」

    土佐文旦の早期ご予約はじめました!

    2009年1月3日 /

    2009年1月1日、本日早朝より 2009年産土佐文旦、早期ご予約はじめました! まだ、収穫している最中ですが、 大自然の恵みをいただきましょう! http://www.buntan.com/fruit/tosabunt…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    高知新聞に掲載されました。

    2008年11月25日 /

    11月25日高知新聞の朝刊に 先日行なわれました、 土佐文旦収穫前感謝祭のことが 掲載されていました。

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    マスターズ全国大会

    2008年9月28日 /

    高知県でマスターズ全国大会が開催されました。 国体壮年がなくなったのをきっかけに出来た大会で、 往年のスターたちも参加されます。 そんな中、ソフトボールの試合を見に行きましたが、 20年程前にはバリバリの往年の選手がずら…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    お客様からの声

    2008年2月12日 /

    美味しい文旦に感激し、お礼を伝えたくてメールを送っています☆ 文旦と初めて出合ったのは今から3年前のGWでした。 高知に旅行に行ってお土産やさんに並んでた文旦。 「グレープフルーツでもないし・・・・なんだろう」と思ってい…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    高知新聞夕刊に掲載されました。

    2007年11月29日 /

    11月20日高知新聞夕刊の”私の一冊”欄に 紹介されました。 日ごろ私は小説などの本を頻繁に読まないほうです。 読んでいる本と言えば、ネット関係の本や マーケティング関係の本が多いです。 そんな中、高知新聞の土佐支局の支…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 美味しい食材・食べ物

    生姜(しょうが)の収穫で大忙し・・・

    2007年11月6日 /

    11月に入ると生姜(しょうが)の収穫作業でご近所では大忙し! 高知県は全国一の生姜の産地で、四万十町や土佐市、香美市、南国市、 春野町、など高知県下に栽培が広がっています。 土佐市の戸波地区は昔から有名な産地でもあり、 …

    もっと読む
    0件のコメント
 古い投稿
新しい投稿  

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    
Ashe Theme by WP Royal.