• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    
  • 「今昔物語」,  こだわり,  園主のつぶやき

    令和元年!

    2019年5月1日 /

    本日、2019年5月1日「令和」の元号になりました。 平成の時代から令和の時代になった訳ですが、 災害が多かった平成から平和な時代になることを切に祈ります。   白木果樹園も昭和から平成、そして令和とお蔭様で、…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  今日の白木果樹園,  園主のつぶやき,  土佐文旦の栽培日記,  頑張る生産者さん

    園主のGWの過ごし方

    2019年5月1日 /

    小夏の花粉! GWだというのに、毎日・毎日、小夏の蕾を採るのに明け暮れています。 小夏の蕾を精製開葯し、花粉を取り出します。 数億、数十億、イヤイヤ数百億はあるだろうこの花粉の山! この花粉がないと土佐文旦は、実がならな…

    もっと読む
    0件のコメント
  • うちの〜こだわり〜,  オーダーメイド商品,  こだわり,  今が旬のおすすめ商品,  旬の味覚!「春のフルーツ特集」

    オーダーメイドフルーツセット

    2019年4月23日 /

    最近、人気の「オーダーメイドフルーツセット」 高知の旬のフルーツを園主が厳選し、 私たちが、丁寧に真心こめて箱詰めします。 先日もお届けした方から、 「感激!今までのフルーツセットで一番おいしかったです。」 という嬉しい…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  今日の白木果樹園,  園主のつぶやき,  白木果樹園の農作業日記

    受粉作業の準備をしています

    2019年4月22日 /

    ここ最近、受粉作業の準備で大忙しです。 小夏の明日咲く蕾を一つずつ採取し、 脱穀機にかけ葯精選機にかけて、 花粉が入っている葯だけを選別し、 開葯機に24時間かけて、花粉を取り出します。 大変大事で、地道な作業です。 こ…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 加工作業,  白木果樹園のオリジナル加工品,  白木果樹園の柑橘

    小夏の美味しさをぎゅっと搾って

    2019年4月16日 /

    土佐小夏の搾汁作業! 土佐小夏といえば、さっぱりとした爽やかな酸味が特徴ですよね。 そのままの美味しさをいろいろな形で、長く美味しく味わっていただくため、毎年果汁を搾っているのですが、ここでざっくりと概要をご紹介。 使用…

    もっと読む
    0件のコメント
  • うちの〜こだわり〜,  こだわり,  今日の出来事。,  今日の白木果樹園,  加工作業

    本日は、文旦の搾汁作業

    2019年4月10日 /

    今日は、白木果樹園スタッフが中心になり、 土佐文旦果汁の搾り作業を終日、 行いました。 なんと! 100コンテも。 皆んな決まった時間に、チームワークを大切に、 スムーズに、作業。 さぞ大変だったことでしょう。 でも作業…

    もっと読む
    0件のコメント
  • ☆お客様の声☆,  ありがとう,  今日の白木果樹園

    文旦ベビーちゃん

    2019年4月9日 /

    お客様から嬉しいメッセージととってもかわいいお写真届きました。 みて下さい! とってもとってもキュートな赤ちゃん。「文旦ベビーちゃん」 朝から事務所に、微笑み溢れました。 ありがとうございます。 お客様からのメッセージで…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 白木果樹園の柑橘,  白木果樹園の農作業日記

    小夏のハウス内では鳩の巣作り

    2019年4月5日 /

    小夏のハウス内で剪定と収穫真っ最中なのですが、 ま〜た、また! ハトさ~~ん ちょっと〜!… 剪定が出来んので、 どいてくれませんか?

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今が旬のおすすめ商品,  今日の白木果樹園

    甘熟とさ小夏!

    2019年4月4日 /

    \甘熟とさ小夏/シーズンスタート😊 コクのある甘さと爽やかな酸味 これからの季節にぴったりの柑橘です お弁当のデザートにもいかがですか🍱

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  今日の白木果樹園,  土佐文旦の栽培日記,  白木果樹園の農作業日記

    文旦の赤ちゃん

    2019年4月3日 /

    桜満開、見頃シーズンを迎えています。 毎日花冷えで、まだまだ寒さは残りますが、 週末はポカポカ陽気で絶好のお花見日和となりそうですね。 そんな中、温室施設の中は風の影響を受けないので、 ポカポカ陽気の初夏の装い。 文旦の…

    もっと読む
    0件のコメント
 古い投稿
新しい投稿  

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    
Ashe Theme by WP Royal.