• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
  • お客様からのご質問コーナー!,  今日の出来事。

    以下の様なご質問を頂きました。

    2021年10月15日 /

    以下の様なご質問を頂きました。   [ お問い合わせ内容 ] 露地文旦の酸味について教えて下さい。 文旦の酸味が爽やかで好きなのですが、酸味は収穫時期によって変わるのですか。ほとんど酸味を感じられないものもあり…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき,  土佐文旦の栽培日記

    カンカン照りの夏空!

    2016年8月8日 /

    期待していた雨雲も今日は何処へ行ったか? 快晴の青空の中で土佐文旦の摘果作業をしております。 猛暑の中での作業は、汗が吹き出てたちまち衣服が汗びっしり! 喉も渇きお茶水を飲み続けていますが、文旦畑にも水を与えたいと思いつ…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    今日から、土佐小夏の収穫作業が始まりました。

    2016年3月28日 /

    おはようございます〜〜! 汗ばむ陽気になると、酸味が欲しくなります。… 小夏の爽やかな酸味と甘味は、疲れかけた身体を蘇らせてくれます。 最高に美味しいです!

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  告知!ご紹介!ご案内!

    温室土佐文旦、いよいよシーズン終盤。

    2016年1月16日 /

    酸味がほぼ抜け濃厚な甘さが際立つ時期。 ただ今シーズン最終セールにつき10%割引中です。 在庫ももう残り少ないため、なくなり次第の終了となりますので、甘さの濃厚な温室文旦好きの皆様は、お早目にご注文下さいませ http:…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  告知!ご紹介!ご案内!

    今年度の柑橘類の登場です!!

    2016年1月15日 /

    今年度の柑橘類の特徴は、秋の天候に恵まれたお陰で、早くから甘味がのり酸味が少なく美味しくなってます。 特に酸味の少ない最近登場した赤色系の物は、旬の時期が短く、到着次第早めに召し上がって頂きたいですね。 黄色系の柑橘類も…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 土佐文旦の栽培日記

    露地物土佐文旦の野囲い風景。

    2016年1月8日 /

    地面に少し掘った場所に、ポリエチレンのシートと篭を敷き、収穫した文旦をいれます。 上からまたポリエチレンのシートを被せて、最後は藁で覆います。 地温と春になると段々暖かくなる気温で、ゆっくりじっくり1ヶ月から長い物で3ヶ…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  土佐文旦の栽培日記

    露地物土佐文旦の野囲い!

    2015年12月20日 /

    収穫した土佐文旦は、ご覧の様に地面に軽く穴を掘り、ポリを敷きその中に文旦を入れて、またポリで覆い藁で被せて保管します。 地温でゆっくりじっくり熟成させる事により、酸味と甘味のバランスが取れて、美味しい文旦に仕上がります。…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    グランディール高知駅前店、文旦料理頂きました!

    2015年12月1日 /

    グランディール高知駅前店にて、文旦を持参してお料理を作って頂きました。 文旦入りブリュルレとステーキに文旦一房を乗せ文旦ソースで頂きました。 文旦の甘みと程よい酸味がマッチしたブリュルレは贅沢な一品でした。 美味し〜〜い…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき,  土佐文旦の栽培日記

    温室土佐文旦の収穫!

    2015年11月15日 /

    温室施設の中は暑い。そんな中、チョコっとだけ収穫しております。 黄色く色付いた文旦は、あの独特の芳醇な香りがして、幸せな気持ちにさせてくれます。 飴色に輝く果肉は、濃くのある甘さが際立ち、口いっぱいに果汁が広がります。 …

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき

    はよぅ!みんな食べてみぃや!

    2015年10月1日 /

    ほれ! ほれ! 食べてたもれ! 美味しいぞ〜〜っ!

    もっと読む
    0件のコメント
 古い投稿

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
Ashe Theme by WP Royal.