• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき

    柑橘勢ぞろい!

    2015年1月7日 /

    早春の柑橘が揃いました〜^_−☆ でこぽん、ぽんかん、温州みかん♪ フレッシュな香りが荷造りの作業場を爽やかに包み込んでくれています。 元気が出るオレンジ色の柑橘で心も体もリフレッシュ❗️できますよ〜♪ これからどんどん…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  珍しいもの,  美味しい食材・食べ物

    文旦のケーキ

    2015年1月4日 /

    先日先輩岡村さんが白木果樹園の温室土佐文旦を使って、こんな素敵なケーキを作って来てくれました。こりゃあおどろいた! プロ顔負けの出来映えに家族みんなビックリです。 甘い文旦がたっぷり乗っかって贅沢! 美味しく頂きました。

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今が旬のおすすめ商品,  今日の出来事。

    お得箱発送開始!

    2014年12月13日 /

    ご贈答用に引き続き、先日より温室土佐文旦中玉~小玉中心のお得箱6kg入りも順次発送が始まりました。 早い方はもうお手元に届いているのではないでしょうか? 段ボールの簡素な梱包でお届けするお得箱は、ご贈答用にと気張らずにご…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今が旬のおすすめ商品

    この香りが一番。

    2014年12月4日 /

    これが、自慢の冬のぶんたん<温室土佐文旦>です。箱を開けたとたん、さわやかでいい香りが広がります。 そして皮を剥くときの香りときたら、これに勝る香りはない!っといえるほどの芳醇な香り。 お皿に盛りつけてさあ、どうぞ!

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき

    温室土佐文旦 発送開始!

    2014年12月4日 /

    本日よりお歳暮用、温室土佐文旦の発送が始まりました。 この時期熨斗付きや全て包装で、荷造りに大変手間がかかります。 83歳義父は包装の名人なので、お手伝いに来て貰ってます。 丁寧に、かつスピーディーに。 家族、スタッフ総…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき,  土佐文旦の栽培日記

    誇らしい気持ち

    2014年12月1日 /

    沢山なっているのを見ると、自慢したくなるがです。 6個なり、7個なり。 今年は結構こんなんばかりありました。

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    酸味でリフレッシュ

    2014年11月29日 /

    いよいよ温室土佐文旦の収穫やご注文の受け付けが始まり、事務所もにわかに活気を帯びてきました。 事務所では忙しい作業の合間に、採れたばかりの温室土佐文旦をおやつにぱくり。 採れたてなのでまだ酸味が強いのですが、逆にそれが気…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき,  土佐文旦の栽培日記

    温室土佐文旦収穫!

    2014年11月28日 /

    朝から温室土佐文旦の収穫ちゅう! 一年間で一番嬉しい時期でもあります。 365日の中で、360日暑い時や寒い時、或いは台風の襲来に準備や片付けをし、ひとつひとつ手間隙掛けて、文旦の樹や実と話をしながら出来上がってまいりま…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 告知!ご紹介!ご案内!

    お得なご予約の告知!

    2014年11月9日 /

    現在大好評ご予約受付中の温室土佐文旦 ★早期ご予約10%引は11月10日まで★ 10%引終了まであと1日! 皆様お早めにご予約下さいませ。 アクセスをお待ちしております。 http://www.buntan.com/on…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき,  土佐文旦の栽培日記

    デカイ水晶文旦!

    2014年11月6日 /

    本年最後の収穫をしちょります。 最初の写真の一番手前の水晶文旦、一個1300gあり超超大玉です。後ろの左・土佐文旦、右・水晶文旦の大玉サイズ(600g)よりはるかに大きいのが解ります。 しか〜し! 右の写真の右側にある晩…

    もっと読む
    0件のコメント
 古い投稿
新しい投稿  

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    
Ashe Theme by WP Royal.