-
出荷準備!
いよいよ来週から温室土佐文旦の本格的な出荷が始まる前に、従業員の山中君と洗浄選別選果をしました。 ちょっと今年は小玉が多いけんど、味のりは平年並みの甘さのようです。 もう少しでお届けしますので、お待ち下さいませ。
-
収穫!
温室土佐文旦収穫真っ最中! こじゃんと甘もうなっちゅうぜよ!ドヤ顔で収穫してます。
-
まいう〜!^o^
このあめ色の果肉が堪らない! 温室土佐文旦今週から収穫しますぞね。
-
台風接近の中、ハウスでは水かけ作業!
台風17号が日本列島に近づいてきていますが、 被害が無い事を祈ります。 さてそんな中、外は雨が降りだしましたが、 ハウス施設の中では温室土佐文旦の水切り中で、 少し色づき始めた果実を触り、果汁の濃縮具合を確かめます。 一…
-
止水シート!
このシートの上に土を置き、文旦の木を植えています。味を乗せる時期に水切り(水分を与えない)をし易いようにしています。 この施設をする事により、天候に出来るだけ作用されない栽培管理することが、美味しい文旦を作る秘訣です。
-
お歳暮用!温室土佐文旦発想開始!
いよいよ始まりました! お歳暮用! 温室土佐文旦の発送。 12月5日の日が、初荷で御座いまして、 日本全国へ向けて発送はじめております。 きっと先様から大喜びのご連絡があると思います。 なぜって? そりゃ!ブンタンマンの…
-
温室土佐文旦が、こんなにおおきゅうなっちゅう!
入院をして10日間、久しぶりに退院をして自宅に帰りました。 自宅でも絶対安静と言われておりましたが、 やっぱり家に帰ると周りの事が気になってたまりません。 久しぶりに温室の中を覗くと、 土佐文旦果実が、いつの間にかこんな…
-
12月6日!温室土佐文旦一斉発送!
今日も朝から温室土佐文旦の収穫をしながら、 荷作りもしゆうぜよ! いよいよ12月6日から日本全国へ 一斉発送じゃ! お歳暮用に5kgの化粧箱や3kgの化粧箱、 中玉3個入りや特大2個入りなど ようやっと500箱は用意した…