• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    
  • 園主のつぶやき

    これで何種類になったろう?

    2014年1月31日 /

    また違う種類の文旦類の穂木を貰ってきて、継いじょります。  

    もっと読む
    0件のコメント
  • 白木果樹園の柑橘

    2014年産の白木果樹園文旦類のご紹介!

    2014年1月28日 /

    NO,1 グレープフルーツ(ルビーレッド) 中身が真っ赤でいかにも美味しそう!です。… 食味の時期は3~4月頃で、先日(1月25日)に食べましたが、酸味と甘みのバランスが悪くまだ甘く感じません。 昨年は4月に…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 珍しいもの,  白木果樹園の柑橘,  美味しい食材・食べ物

    食べ比べ会!

    2014年1月26日 /

    自分のページでもUPしましたが、昨日は当白木果樹園で栽培された文旦類を食べ比べ会を開催しました。 今年初めてなった物や、休んだ物もありますが、それでも19種類ありました。 果肉がそれぞれ違うので、勿論食べると味も様々。 …

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき,  土佐文旦の栽培日記

    自慢の40種類の文旦類

    2013年12月17日 /

    当白木果樹園の40種類の文旦類のほんの一部を出してみました。

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    文旦40種類!

    2013年11月16日 /

    当白木果樹園では、文旦の種類って40種類あるんです。 今日はそのウチの数種類を展示させて頂きました。(^○^)

    もっと読む
    0件のコメント
新しい投稿  

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    
Ashe Theme by WP Royal.