• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき,  土佐文旦の栽培日記

    白木果樹園のバリエーション豊富な柑橘類

    2016年2月10日 /

    白木果樹園は、文旦類ばかり本業として栽培していますが、他の柑橘類も楽しみながら栽培しております。 これが意外と美味しいんですよ!

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    新品種?!!

    2016年1月27日 /

    新品種か!? 紅小夏。 右が普通の黄色い小夏ですが、左は選別しててタマタマ見つけた柿色の小夏。 でも・・ どの枝になっていたか?確認出来てません。(≧∇≦) 来年はしっかり探します。

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき

    南国高知にも吹雪が?!

    2016年1月19日 /

    ここ南国高知・文旦発祥の地も、 猛吹雪となりました。 一年に一回降るか降らないか、 ほどの大雪です。 明日の朝は、文旦と小夏のハウスにも数十センチ雪が積もるかも…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 告知!ご紹介!ご案内!

    土佐文旦は、「五香文旦」と言わして頂きます

    2015年12月6日 /

    土佐文旦は、「五香文旦」と言わして頂きます 熟した皮から放たれる芳醇で優しい香りは、心まで癒される様な気持ちになります。 お客様に箱をお届けした時、既に箱の外に漏れる香りがホッとする一度目の感動! 箱を開けると、一気に文…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 告知!ご紹介!ご案内!

    癒しの祭典 in 高知 告知!!

    2015年11月20日 /

    来たる11月22日、こうち男女参画センター「ソーレ」にて開催されます、「いやしの祭典 in 高知」にてブース参加致します。 土佐文旦や土佐小夏のアロマオイルなどのご紹介や販売させていただく予定です。 入場は無料となってお…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    土佐小夏のアロマオイルの抽出!

    2015年8月25日 /

    ただ今、白木果樹園の小夏の皮からアロマオイルを抽出中です。 細かくミンチにした小夏の皮を、おっきな抽出機に入れて蒸留し抽出を行いますが、約20kgの皮からオイルはたった270ml程度しか抽出出来ません。 貴重なオイルです…

    もっと読む
    0件のコメント
  • ☆お客様の声☆,  今日の出来事。

    今年の土佐小夏、おかげさまで間もなく完売です!

    2015年8月8日 /

    いつも小夏を買っていただいておりますお客様から、 「皮をむいて4~5等分にしたあと、小さめのジップロックに入れて冷凍しています。あまりくっつかないように平らな状態で冷凍すると食べやすいです。甘みがあり味の濃い小夏は、冷凍…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    土佐小夏のハウス全開!

    2015年7月4日 /

    白木果樹園の土佐小夏はハウス栽培のものが基本。 ハウス栽培と言っても、常時加温をしてのいわゆる温室栽培をしているわけではございません。 土佐小夏が冬場に寒さで傷まないように、霜や雪よけの覆いと、氷点下の時などの最低限の加…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき

    大きく成長中!!

    2015年7月2日 /

    なかなかいい感じで大きくなってます。 晩白柚、水晶文旦、小夏でございます。

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  告知!ご紹介!ご案内!

    爽やか!!当園の小夏を使ったチーズケーキ!

    2015年6月18日 /

    当園の小夏を使ったケーキを販売して下さっております。 高知市高埇にあるマンジェ・ササ様。 小夏はチーズケーキに非常にあいますね。美味しゅうございます。 高知の食材を中心に、高知ならではのケーキ類がいっぱい。 県外の方は残…

    もっと読む
    0件のコメント
 古い投稿
新しい投稿  

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    
Ashe Theme by WP Royal.