• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    
  • レシピ集,  美味しい食材・食べ物

    小夏のレシピ集no,11 「小夏のひんやり3層ムース」

    2011年6月27日 /

    【小夏のひんやり3層ムース】 →レシピはこちら←

    もっと読む
    0件のコメント
  • レシピ集,  美味しい食材・食べ物

    小夏レシピ集no,12 「小夏とクルミのハーモニーパイ」

    2011年6月26日 /

    【小夏とクルミのハーモニーパイ♪】 →レシピはこちら←

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき

    小夏の間引き伐採作業!

    2011年6月24日 /

    小夏をハウスに植えつけてもう15年になろうとしています。 最初植えつけたころは小さな苗木だったので、 早くならして収穫しようと密植で植えていました。 ところが、年々大きくなる樹に対し剪定が追い付かず ご覧のような大きな樹…

    もっと読む
    2 コメント
  • レシピ集,  美味しい食材・食べ物

    小夏のレシピ集no,13 「小夏のもちもち炊きこみご飯」

    2011年6月23日 /

    【小夏のもちもち炊きこみご飯】 →レシピはこちら←

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  土佐文旦の栽培日記,  珍しいもの,  美味しい食材・食べ物

    今年の100%果汁出来ました!

    2011年5月21日 /

    今年もまちに待った 「文旦しぼり」「小夏しぼり」出来ました! ↓文旦しぼり↓ http://www.buntan.com/goods/buntan100juice.html ↓小夏しぼり↓ http://www.bunt…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 告知!ご紹介!ご案内!,  珍しいもの,  美味しい食材・食べ物

    お薦めの「小夏」・「マンゴー」!

    2011年4月18日 /

    このブログでは、あまり商売の案内はしませんが、 今回はお薦めの掘り出し物を見つけました。 まず、この小夏! 甘熟小夏として当園では、ハウスものを販売していますが、 こちらは露地物ですが、なかなか美味しゅう御座います。 S…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  土佐文旦の栽培日記,  旬の味覚!「春のフルーツ特集」,  美味しい食材・食べ物

    小学4年生!娘のお手伝い(動画)

    2011年4月1日 /

    うらら小夏収穫作業! 小学4年生になったばかりの娘が 小夏の収穫のお手伝いをしました。 小夏の収穫は、1コンテ(約20kg)採ると 100円の収穫代。 収穫した小夏の入ったコンテを運ぶと 1コンテ10円。 一勝件名哲だっ…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 園主のつぶやき,  旬の味覚!「春のフルーツ特集」,  美味しい食材・食べ物

    甘熟とさ小夏の美味しい食べ方!

    2011年3月17日 /

    小夏には、最近では数種類の品種が出来てまいりました。 昔ながらの「普通小夏」「早生系の「宿毛小夏」「室戸小夏」 豊産系の「西内小夏」などなど・・御座います。 そんな中、私が今回お薦めするのが、 「甘熟とさ小夏」で御座いま…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  土佐文旦の栽培日記

    小夏の蕾(つぼみ)採り!

    2011年3月16日 /

    ハウスの中の温室土佐文旦や水晶文旦の 花が咲き始め、交配の真っ最中でもあります。 交配といっても、自家受粉(自分の花粉で雌しべにつけること) をしても着果しにくいのが、文旦類なんです。 そこで、小夏の蕾を採取し花粉を取り…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    「クロワッサン」プレミアムに紹介されました。

    2009年5月22日 /

    5月25日号発売の「クロワッサン」プレミアムの お取り寄せコーナーにて、 当園の初夏の味覚「小夏」が 紹介されました。

    もっと読む
    0件のコメント
新しい投稿  

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    
Ashe Theme by WP Royal.