• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    
  • 今日の出来事。,  矛盾!

    こりゃあメッタ!

    2014年3月7日 /

    温室土佐文旦や水晶ブンタンに使う授粉樹用の小夏の木に、こじゃんと実を付けすぎて花が無いぜよ。 ホンマは去年の秋までに落として除けてしまわにゃイカンかったがです。… まあ仕方なく一個食べたけんど、酸味もあって奥…

    もっと読む
    0件のコメント
  • アロマオイル,  オーダーメイド商品,  珍しいもの

    アロマオイル!

    2014年1月3日 /

    白木果樹園オリジナルの、土佐文旦(右)、小夏(左)のエッセンシャルオイル(アロマオイル)。 文旦には、ヌートカトンと云われる癒やしの効果のある成分が含まれてちょります。 だから皮からいい香りがするがです。 小夏も仄かに爽…

    もっと読む
    0件のコメント
  • おいしい食べ方,  今日の出来事。

    果汁丸ごと絞ったカクテル美味しい!

    2013年10月7日 /

    先日、土佐の豊穣祭の出店の中に当白木果樹園の土佐文旦と、小夏を皮ごと搾った果汁を使いカクテルを、出してくれているお店が御座いました。 果汁を搾ったばかりの時より、マイルドでまろやかになりアルコールに非常に良くなじんでいて…

    もっと読む
    0件のコメント
  • おいしい食べ方,  今日の出来事。

    小夏の抹茶風味カクテル

    2013年6月20日 /

    夕べ飲んだ小夏の抹茶風味カクテル。 美味しい〜! こりゃなかなかいけるぜよ。  

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  美味しいお店,  美味しい食材・食べ物

    白木果樹園の小夏のショコラ!

    2013年6月16日 /

    マンジェ・ササ自由が丘店にて販売されている 当白木果樹園の小夏とのコラボ。 チョコレートを合わせているようです。 甘さと酸っぱさが絶妙らしいです。 是非食べに行ってみたいですね! お店の紹介は以下に御座います。 http…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  美味しいお店,  美味しい食材・食べ物

    当園の小夏を使ったジュレ!

    2013年6月11日 /

    当園の小夏を使っ「小夏ゼリー」 プルンとしたゼリーに蓋の部分の果肉を搾ると、新鮮なフルーティーな香りが楽しめます。 栃木県のまつ屋和菓子店さんが販売しています。 美味しいぞう!

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき

    小夏の加工品!

    2013年5月21日 /

    小夏のシロップ漬けも出来ました。 これはなかなか美味しい!

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    小夏の選果!

    2013年5月6日 /

    GW中にご注文が溜まっているので、多めに洗浄選果をしちょります。 丁度今日は、気温が高く初夏の暑さ。こ〜んな時には酸味が程よくあるこの小夏が最高に旨いぜよ!ー 場所: 白木果樹園

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき

    若返り

    2013年4月26日 /

    回青。 小夏の出荷が始まっておりますが、ご覧の様に中にはお尻の部分が青くなっているのもあります。 これは回青と云われる現象で、冬場に黄色く色付てたんですが、春になり芽だちはじめると同時に、若返る現象が表れたのです。 あ〜…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき

    出荷始まりました!

    2013年4月25日 /

    土佐小夏の出荷はじめました。 すでに、4月上旬ごろより酸味が少ない甘みの強い甘熟小夏は出荷していますが、従来の酸味が程よく感じる土佐小夏は、今からが旬になります。 初夏の様に汗ばむ時期には、この酸味がたまりません。 疲労…

    もっと読む
    0件のコメント
 古い投稿
新しい投稿  

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    
Ashe Theme by WP Royal.