• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    
  • 今日の出来事。,  土佐文旦の栽培日記,  旬の味覚!「春のフルーツ特集」,  美味しい食材・食べ物

    小学4年生!娘のお手伝い(動画)

    2011年4月1日 /

    うらら小夏収穫作業! 小学4年生になったばかりの娘が 小夏の収穫のお手伝いをしました。 小夏の収穫は、1コンテ(約20kg)採ると 100円の収穫代。 収穫した小夏の入ったコンテを運ぶと 1コンテ10円。 一勝件名哲だっ…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    ”うらら”が新聞に出ちゅう??!

    2007年5月29日 /

    な・・な・・なんと 本日の高知新聞朝刊に6歳になってばかりの長女の ”うらら”が出ていました。 土佐市民体育会館で毎週土曜日に新体操の 練習をしています。 新体操には50名ほどの生徒がいて、中学、高校生から小学、幼稚園ま…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    流しそうめん!

    2007年5月28日 /

    5月も下旬になると日に日に暑くなり、 のど越しの良いものを食べたくなります。 今朝起きたとき、年長組みの”うらら”が 「パパ!今日流しそうめんやって??!」 と言って段取りを始めました! 「あやかちゃんと?、そうた君と?…

    もっと読む
    0件のコメント

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    
Ashe Theme by WP Royal.