-
樹齢65年の土佐文旦の木。
樹齢65年の露地物土佐文旦の木。 盆栽のように世話すると、永遠に成長してくれます。 歴史を感じます。
-
良い果実のために!
今日も飽きずに、露地物土佐文旦の摘果作業中。 枯れ枝の下の果実は、ご覧のように茶色く傷がついてます。これは間引いて除けます。全ての果実を一個一個丁寧に、枯れ枝を削除していく作業をして良い果実を作ります。
-
ムシムシする日曜日
今日も懲りずに露地物土佐文旦摘果作業。 暑いと思ったらスコールが。 毎日、毎日の積み重ねで良いものが出来上がっていきます。
-
梅雨空の下
今日も土佐文旦の摘果作業。 一個の果実を美味しく大きく育てるには、100枚から120枚の葉っぱが必要です。 葉っぱは太陽電池の役目をし、太陽の光をたっぷり受けて、栄養を果実に蓄積します。 だから葉っぱは大切なんです。
-
土佐文旦アロマオイルラインナップ!
白木果樹園のオリジナル商品 土佐文旦アロマオイルの商品が3種類揃いました。 左、一番最初に作った一般的な抽出方法の 水蒸気蒸留法での「土佐文旦アロマオイル」10ml。 中、最新式の抽出方法 マイクロ波減圧式水蒸気蒸留法「…
-
当園の文旦をニコラスさんのブログに掲載されてます。
先日さるお客様がお届けした先様が、 今度歌手としてデビューする 「ニコラス・エドワーズ」san。 ここのブログに当園のお届けした土佐文旦の 記事が掲載されています。 http://ameblo.jp/0nyk0/entr…
-
土佐文旦の香りのするボディーシート開発中!
ハウスの中で作業をしていると、 温室土佐文旦の熟した香りが あたり一面に漂い幸せな気持ちになります。 そんな、爽やかで癒される香りをなんとか日常で使用できないものか? と思い、わたくしブンタンマンが、 土佐市内の紙会社や…
-
NHK-BSプレミアムで編集再放送決定!
昨年3月10日放送のNHK総合、朝の6時15分から放送された 「産地発!たべもの一直線」で文旦で取り上げられ、 私こと白木浩一が写っております。 35分番組だったのですが、 来週の11月21日、NHK-BSプレミアム番組…
-
新!土佐文旦ドリンク試飲会
スーパーのように沢山陳列されている、 数々の乳製品。 ここは、南国市にあるひまわり乳業本社です。 今日は、土佐文旦加工組合がひまわりさんと 一緒に新商品を製造するための試飲会にきております。 右の橋のラベルの付いたやつが…
-
アロマ研修会&新商品誕生!
本日もやってきました、高知県工業技術センター。 今日は香りの研修会ということで、 精油に関する法規やパンフレットなどの記載例などの 勉強会にやったきたのです。 高知県下からかおりビジネスをされている方、 これから商品化し…