• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき,  土佐文旦の栽培日記

    台風銀座の高知

    2014年10月12日 /

    早朝よりハウス施設の補強作業。 台風19号が直撃しそうな日本列島。台風銀座と云われる高知にモロに来そうな雰囲気です。 台風の度にハウス施設の補強作業をして、出来るだけ被害を少なく切り抜けたいと思っております。 今晩から明…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    台風に負けじと発送中!

    2014年10月10日 /

    水晶文旦お得箱と新高梨の発送が今日から始まりました。 心配されている台風19号の影響を受けずにお届けできるようにと、午前中からスタッフ総出で発送作業もしよりますぞね

    もっと読む
    0件のコメント
  • 園主のつぶやき

    台風11号 被害

    2014年8月12日 /

    台風11号の被害は思ったより少ないかと思っていましたが、白木果樹園グループの農家さんの被害が解ってきました。 生姜農家の畑に土砂と杉桧が倒れて、以外な被害になってます。 文旦畑も隣の杉桧枝が倒れて、数百個の文旦が落ちてい…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 園主のつぶやき,  土佐文旦の栽培日記

    風雨対策 相手は大自然

    2014年8月9日 /

    午後に入り、徐々に雨風が強くなってきました。 文旦山やハウスにはできる限りの風雨対策をしていますが、何せ相手は大自然、ましてや台風です。どれだけ備えてもやり過ぎということはございません。 なんとか無事に通り過ぎてくれるこ…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    台風被害 白木果樹園グループ

    2014年8月7日 /

    白木果樹園グループの梨園に台風被害状況を伺いに行ってました。 多摩・幸水・秋月、豊水などが、2?3割程落果しているようで、後始末に追われていました。   でも主人曰く、これで大玉になるだろうから返ってイイかも?…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今が旬のおすすめ商品,  今日の出来事。

    通常どおり発送しています!

    2014年7月11日 /

    台風一過、予報最高気温は33℃。 暑い晴天の一日になりそうです。 お住まいの地域では被害はなかったでしょうか? 商品のお届けの遅延を心配していましたが、現在のところ配達業者からは特に心配するような連絡もなく、通常どおりと…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  土佐文旦の栽培日記

    台風の影響で!!

    2013年10月28日 /

    先日の台風やその後の吹き返し、北風の影響で耐えきれず、各所で枝が折れちゅう。 あ〜っ!勿体無いなぁ〜と思いつつ切り落とし、折れそうな場所には杖木をしゅう。 まだ二ヶ月は頑張って貰わないかんぞね。  

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  土佐文旦の栽培日記

    旱魃の影響から一転!

    2013年10月24日 /

    夏の間は旱魃で雨が降らず、水をわざわざトラックで運び、苦労して何とか枯れるのを防ぎましたが、秋になり台風の影響で降るわふるわ・・ ちっちゃかった文旦が太るは太る。小玉ばかりになる予想だったのが一転、大玉ばかり! 参るぜよ…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき

    台風の進路が心配。

    2013年8月29日 /

    台風の進路が気になり心配。 旱魃の後は台風で大雨か? ほどほどにして欲しいですね。

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    平日の運動会!

    2012年10月3日 /

    土日と台風の影響で娘の小学校の運動会が順延になり、 平日に行われました。 小学校1年生の時より、家族総出で見に来るので 早朝5時より席取り合戦に参加しておりましたが、 今年は誰も来ないという事でのんびり出てきました。 で…

    もっと読む
    0件のコメント
 古い投稿
新しい投稿  

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    
Ashe Theme by WP Royal.