• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
  • 土佐文旦の栽培日記

    土佐文旦交配作業

    2021年5月25日 /

    土佐文旦人工授粉作業! 今年は寒波の影響で花が例年と比べてとても少なく、「花が無いね〜、少ないね〜、大丈夫やろうか」と話しつつ、葉に隠れた花をよくよく探しては、黙々と花粉をつけていきました。 それに加えてお天気もよろしく…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  今日の白木果樹園,  土佐文旦の栽培日記

    土佐文旦の受粉交配作業開始!

    2020年5月5日 /

    今日から土佐文旦の本格的な受粉交配作業が始まりました! 今日は二十四節気の立夏で、暦の上では夏の始まりとなりました。文旦の花もポンポンポンと咲き始めています。 たくさんとった小夏の花粉は、ここでやっと活かされてきます。梵…

    もっと読む
    0件のコメント
  • ご訪問お客様,  今日の出来事。,  園主のつぶやき

    化粧品メーカーさん2回目来園、やはり雨

    2014年5月13日 /

    土佐文旦の受粉交配作業の真っ只中、一雨降りお休みです そんな中、化粧品メーカーさんが文旦や小夏の花の香りを採取しに来ております。 今回で、二回目の来園ですがどちらも雨。… 化粧品メーカーのブレンダーさんやのに…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき,  土佐文旦の栽培日記

    清々しい五月晴れの日曜日

    2014年5月11日 /

    露地物土佐文旦の受粉交配作業の最盛期です。 朝から30人のバイトの方々に、蜂さんになって受粉交配して貰ってます。 今日も一日頑張るぜよ!  

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  土佐文旦の栽培日記

    受粉交配作業が開始!

    2014年5月7日 /

    今日から露地物土佐文旦の受粉交配作業が始まりました。 日中穏やかな晴天に恵まれスタートです。 梵天と云われる耳掻きの反対側に付いてある羽毛を使い、小夏の花粉を着けていきます。 … 人間がひとつひとつ丁寧に着け…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 土佐文旦の栽培日記

    5月の連休明けから

    2014年4月25日 /

    本格的な土佐文旦の受粉交配作業が始まります。 今の時期は、小夏の花を採取し、専用の機械にかけて花粉を出します。 この作業地道で手間がかかりますが、ひとつひとつの作業の積み重ねが、美味しい文旦を作る秘訣でもあります。  

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  土佐文旦の栽培日記

    道具特集NO.1!

    2013年5月9日 /

    おはようございます。 今日も日中は25度を越えて暑くなりそうです。 受粉交配作業の必須道具特集NO.1! 受粉用花粉瓶。 懐かしい瓶がありますが、25〜30年前に流行ったグイ呑みビール瓶。 これに花粉を入れて腰の位置に巻…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき,  土佐文旦の栽培日記

    受粉交配作業開始!

    2013年5月7日 /

    さあ!明日から露地物土佐文旦の受粉交配作業が始まります。 小夏の蕾を採って開葯器にかけて、黄色い花粉を染色粉と一緒に擂鉢で擂り混ぜ合わせて、目の細い通しで通して出来上がり。 この染色に染まった花粉を、文旦の雌しべに付けて…

    もっと読む
    0件のコメント

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
Ashe Theme by WP Royal.