• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    
  • 今日の出来事。,  土佐文旦の栽培日記

    土佐文旦の洗浄・選果・選別風景動画!

    2017年2月2日 /

    従業員も頑張ってます。 https://www.facebook.com/shiraki.buntan/videos/1258896284205014/

    もっと読む
    0件のコメント
  • 告知!ご紹介!ご案内!

    文旦と小夏の結晶玉!

    2017年2月1日 /

    白木果樹園の土佐文旦と土佐小夏の果汁を濃厚に練り込んだ、園主こだわりの飴「文旦と小夏の結晶玉」完成です! 無香料、無着色で、素材の味を強く感じられる飴となりました。 土佐文旦、土佐小夏の飴がそれぞれ10粒入っております。…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    ぶんたん!ムキムキマンボ!

    2017年1月29日 /

    文旦ムキムキ教室松田先生による、 簡単で上手な文旦の剥き方ご紹介です https://www.facebook.com/shiraki.buntan/videos/1254828781278431/   &nb…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 土佐文旦の栽培日記

    「野囲い」の技術

    2017年1月21日 /

    ここ土佐市では、12月から年明けにかけて収穫した露地ものの土佐文旦はすぐに出荷することはなく、野囲いでワラをかぶせて追熟をさせます。 収穫したての土佐文旦は酸味が強いので、追熟させることで酸味をまろやかにさせてから出荷を…

    もっと読む
    0件のコメント
  • うちの〜こだわり〜,  土佐文旦の栽培日記

    その年の「個性」を味わってほしい

    2017年1月21日 /

    昨年(2016年春出荷)の露地物土佐文旦は、 2015年秋の天候に恵まれ非常に良い出来で、 皆さんに大好評を頂きました。 また食べたい!今年もあの味を食べたい!と期待をされている事と思います。 2017年春に販売予定の …

    もっと読む
    0件のコメント
  • 告知!ご紹介!ご案内!

    甘熟土佐文旦、お歳暮用の出荷が始まりました

    2016年11月30日 /

    いよいよ甘熟土佐文旦(温室土佐文旦)の、お歳暮用の出荷が始まりました。 綺麗によそ行きの荷姿でお出ししております。 お歳暮用のお熨斗、包装も承っております。

    もっと読む
    0件のコメント
  • 告知!ご紹介!ご案内!

    温室土佐文旦収穫!!

    2016年11月22日 /

    甘熟土佐文旦(温室土佐文旦)収穫ちぅ!(≧▽≦ 手際よく次々と収穫していきます! 温室土佐文旦収穫動画 ↓こちらクリック! https://www.facebook.com/shiraki.buntan/videos/1…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 紹介されました!,  美味しい食材・食べ物

    雑誌「CREA」にて紹介されました!

    2016年11月14日 /

    ㈱文芸春秋の「CREA」2016年12月号。 「贈り物バイブル」という特集記事の中で 紹介して頂きました。 実は、フランス創作料理で有名なレストラン・ スガラボの須賀シェフに推薦して頂いた訳で、 秋の果物の紹介のひとつに…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    真心がこもった温室土佐文旦

    2016年6月21日 /

    温室土佐文旦1年間、丹精込めて作った文旦が こうやって、見てみると凄く艶やかで鮮麗されている。 凄く美しいです 皆さんの手元に届くのが楽しみです!! 研修生 大北

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき

    文旦果汁搾汁中!

    2015年4月9日 /

    文旦果汁搾汁ちゅう! 果汁でも楽しめる様に、色々試しています。 文旦は搾汁率が悪いのがネック。 出来てもなかなか高級なものになります。 でもそんな物を求めて下さるお客様の為に頑張りますぞね!

    もっと読む
    0件のコメント
 古い投稿
新しい投稿  

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    
Ashe Theme by WP Royal.