• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
  • 土佐文旦の栽培日記

    露地物土佐文旦の受粉交配作業の真っ最中!

    2016年5月4日 /

    昨日の嵐のような天気から打って変わり、気持ち良いGW日和。 白木果樹園にはGWなんてのんびり出来る時間なんてございません。 自然は待ってくれないのです。 小夏の花の花粉を増量染粉で混ぜて羽毛で出来た梵天で、文旦の雌しべの…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  土佐文旦の栽培日記

    ゴールデンウィークですが、文旦には休みはごさいません

    2014年5月3日 /

    気温が日に日に高くなり、温室施設の中の文旦類はグングン大きくなっております。 露地物は、休み明けから本格的に始まる受粉交配作業に向けて、着々と準備が進んでおります。… みなさん、GWはたっぷり楽しんで鋭気を養…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  土佐文旦の栽培日記

    露地物文旦の花が咲き始めました!

    2012年5月8日 /

    5月もゴールデンウィークが終わると いよいよ忙しい時期になります。 一年の内で一番重要な受粉交配作業です。 人工受粉が出来ていないものは、 雌しべの先が白いままですが、 人工授粉が出来たものは赤く染まっております。 さあ…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  土佐文旦の栽培日記

     とうとう文旦の花が咲きだした!

    2011年5月8日 /

    5月の連休を過ぎると毎年、露地もの土佐文旦の花が咲き始めます。 今年は例年にくらべ遅いと思っていたが、 昨日今日の気温が25度を軽くオーバーし、 急激に進んでまいりました。 文旦山へ様子伺いにいっちょったら 山の上のほう…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    潮干狩り??・・釣り!

    2010年4月28日 /

    今日はゴールデンウィークの最初の休みの日。 年に数度しかない、大潮の日で干潮時には 2m近くまで潮が引きます。 ここぞとばかり土佐市宇佐の潮干狩りに 行きました。 肝心のアサリが全く居なく、 潮干がりどころではありません…

    もっと読む
    0件のコメント

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
Ashe Theme by WP Royal.