• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    
  • 園主のつぶやき

    果物の旬!

    2014年10月9日 /

    秋になると色んな果物が旬、を迎えてきます。 苗木から育てたグレープフルーツはなかなか木が大きくならないですが、高接ぎした物は二年目でご覧の様になってます。高いのう。 毎年増やしてますので、楽しみにしちょって下さいませ。

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    グレープフルーツ・ルビー種。

    2014年9月12日 /

    中身が赤いので、皮も色付いた様に見えて来ました。 ハウス物ですが、今果汁が入り始めたばかりでしょう。 実に目にも鮮やかな赤いろになりますので楽しみ!    

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき

    グレープフルーツ・ダンカン!

    2014年7月7日 /

    タケシ軍団の・・のじゃありません。グレープフルーツの初期の頃の物で、酸味が強く砂糖を載せて食べ無いと酸っぱ過ぎて食べれない品種です。 当園には数本しか植えて無いですが、カクテルの原料にイイかも?

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき

    素人でもわかるルビー種!!

    2014年7月7日 /

    中身が赤く透けて見えるルビー種! 今まで色んな柑橘類を栽培して来たが、この時期にはだいたい青い色の果実がほとんどなんです。 でもグレープフルーツのルビー種(中身が赤色)は、皮の表面が赤色を帯びた果皮色が見えます。 これな…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 園主のつぶやき,  未分類

    同じ仲間の花たち

    2014年3月29日 /

    右端・晩白柚、真ん中・土佐文旦、左端・グレープフルーツの花たち。 流石に晩白柚の花はデカイのでお化け花の様にも見えます。 果実の大きさと花の大きさは比例するんです。

    もっと読む
    0件のコメント
  • 園主のつぶやき

    これが本物のグレープフルーツの花です

    2014年3月17日 /

    昨日は土佐文旦の花をUPしてましたが、あんまし変わらんか? でも、土佐文旦よりグレープフルーツの花の方が少し小さめで可愛いく見えます。… 土佐文旦は受粉交配作業をしなくてはなりませんが、グレープフルーツは放っ…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 園主のつぶやき

    グレープフルーツは文旦の仲間

    2014年3月16日 /

    これは土佐文旦の花ですが、蕾や花がブドウの房の様になりましす。果実も摘果しなければまるでブドウの様になってしまいます。 ですので、グレープフルーツと云うんですよ。  

    もっと読む
    0件のコメント
  • 園主のつぶやき,  珍しいもの,  美味しい食材・食べ物

    まいう〜〜っ!

    2014年3月9日 /

    白木果樹園で栽培された、国産グレープフルーツ。(非売品) 酸味が抜けてなかなか美味しくなっちゅうぜよ!  

    もっと読む
    0件のコメント
  • 白木果樹園の柑橘

    2014年産の白木果樹園文旦類のご紹介!

    2014年1月28日 /

    NO,1 グレープフルーツ(ルビーレッド) 中身が真っ赤でいかにも美味しそう!です。… 食味の時期は3~4月頃で、先日(1月25日)に食べましたが、酸味と甘みのバランスが悪くまだ甘く感じません。 昨年は4月に…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき,  土佐文旦の栽培日記

    ルビー種への期待

    2013年12月27日 /

    白木果樹園産のグレープフルーツ・ルビー種。 ハウス栽培で育ててますが、日本では露地で作ると温度が足りないので、大きく育ちにくいし酸味が強く美味しく出来ません。 ハウス栽培だと燃料費がかさむので、一個500〜1000円位で…

    もっと読む
    0件のコメント
 古い投稿
新しい投稿  

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    
Ashe Theme by WP Royal.