-
春の訪れ!
先日までの寒さはどこえやら・・・ 今日は今年最高の暖かさで、 16度はあったんじゃないでしょうか? そんな中、家の周りで”つくしんぼう”を発見。 しかも”ふきのとう”も 春を感じます。 梅の畑に行くと、ミツバチがブンブン…
-
お客様からの声
美味しい文旦に感激し、お礼を伝えたくてメールを送っています☆ 文旦と初めて出合ったのは今から3年前のGWでした。 高知に旅行に行ってお土産やさんに並んでた文旦。 「グレープフルーツでもないし・・・・なんだろう」と思ってい…
-
土佐文旦発送解禁!
本日2月1日、土佐文旦発送解禁いたしました。 日本全国の文旦ファンの方々に 初荷がでました。 美味しいと喜んで頂けたら幸せを感じます。
-
新潟放送ラジオに生出演!
本日午後2:00に新潟放送ラジオに 生出演いたしました。(もちろんスタジオ内ではない) http://www.ohbsn.com/rakuen/BSN新潟放送ラジオ、午後の楽園の中の 全国名品珍品お取り寄せコーナーに 私…
-
新潟放送ラジオに生出演!
本日午後2:00に新潟放送ラジオに 生出演いたしました。(もちろんスタジオ内ではない) http://www.ohbsn.com/rakuen/2007/12/post_323.html BSN新潟放送ラジオ、午後の楽園…
-
RKC高知放送が取材にくる!
来週の26日午後5時より放送の、 公園どおりのウイークエンドで放送される、 番組で昨日は取材をうけました。 バングラデッシュ人のサファリさんと4歳の息子のシン君。 番組では2人の外国人が高知県内を見て回る企画だそうです。…
-
土佐文旦のプレゼント!
高知を代表する果物「土佐文旦」を23名の方々にプレゼント致します。 「文旦王国・宮ノ内」の農家23軒から各1箱づつ 土佐文旦を提供します。 応募期間は2008年1月17日?2月10日まで 当選発表は2月20日 発送は2月…
-
フードコーディネーター卵屋大原氏の講演
「文旦王国・宮ノ内」で フードコーディネーター卵屋の大原氏の講演を行ないました。 中土佐町久礼の「風工房」や雲の上のレストラン、 霧の森レストラン、道の駅「あぐり窪川」などの お菓子やケーキ類或いはレストランやホテルなど…
-
今日は大晦日!
今日は大晦日で御座います。 2007年も今日で最後。 朝起きると文旦山の上のほうが雪化粧。 寒いはずでした。 本年は皆様に本当にお世話になり 充実した一年でもあります。 2008年もどうぞよろしくお願い致します。
-
土佐文旦収穫前祭2007開催!
「文旦王国・宮ノ内」主催の土佐文旦収穫前祭が 開催されました。 本年で5回目を迎えました収穫前祭、 北は岩手県より九州大分県まで約50名のお客さまを お迎えして盛大に開かれました。 午前中は土佐市市長の挨拶のあと高速道路…