• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 4月    
  • 文旦王国・宮ノ内

    イオン高知にて販売中!

    2010年9月18日 /

    イオン高知ショッピングモールにて、 「文旦王国・宮の内」の 土佐文旦ソースとそれを使った文旦大福アイスを 販売中! 本日、18日と明日19日の2日間です。

    もっと読む
    0件のコメント
  • 美味しい食材・食べ物

    早期ご予約受付中!セレブも納得「水晶文旦」

    2010年9月7日 /

    只今、出荷の準備中! テレビや雑誌など何度も紹介された、 当園自慢の「水晶文旦」。 早期ご予約受付中で御座います。 有名人やセレブの方々にも お取り寄せして頂いております。

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    月刊「ソトコト」に掲載されました。

    2010年9月6日 /

    久しぶりのブログで御座います。 先日商品紹介の依頼がありました、 月刊「ソトコト」10月号 木楽舎発行。 ふるさとの味は、エコの味。 魚食&国産食材辞典のコーナーにて 当白木果樹園の土佐文旦が紹介されました。

    もっと読む
    0件のコメント
  • 文旦王国・宮ノ内

    「文旦王国・宮の内」表彰される!

    2010年8月5日 /

    四国道路ふれあい協議会より 文旦王国・宮の内が、 高知自動車道土佐PA内にて、 特産品の土佐文旦の栽培管理をそ、 永年にわたり貢献した功績を称え 表彰されました。 土佐市市長室にて、市長をはじめ 西日本高速高知営業所所長…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 美味しい食材・食べ物

    高知空港に文旦COCOLLO登場!

    2010年6月24日 /

    かねてより開発中だった土佐文旦ソースを 使ったスウィーツが完成! その名は、「COCOLLO」 種子島の案納芋と高知の文旦を使った2種類の アイス大福です。 文旦は、高知県土佐市産、 「文旦王国・宮の内」土佐文旦を使った…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 文旦王国・宮ノ内

    高知新聞に掲載されました。

    2010年5月15日 /

    「文旦王国・宮の内」が作った初めての加工品、 「土佐文旦ソース」が高知新聞の朝刊に掲載されました。 2年の歳月をかけ、苦味や酸味、甘みなど苦労を重ね、 しかも加工場の問題で、コストダウンをはかるなど 土佐市の補助金を貰い…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 土佐文旦の栽培日記

    文旦のアロマセラピー!

    2010年4月24日 /

    文旦の香りがあたり一面に漂い、 リラックスさせてくれます。 只今開発中の「文旦のかおりオイル」 文旦の皮から抽出したオイルです。 収穫前や文旦の果実から放たれる 香りとは少し違いますが、 文旦を剥いたときの香りがします。…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    高知新聞に掲載されました。

    2010年4月21日 /

    今夕の高知新聞夕刊に 当園自慢の加工品「文旦しぼり」が 紹介されました。 お値段も3,000円とビックリですが、 中身も丸々文旦を向いて、手搾りでのこわだり! ですので高いんです。 夏のお中元にも最適な商品です。

    もっと読む
    0件のコメント
  • 美味しい食材・食べ物

    「文旦しぼり」!出来ました!

    2010年4月15日 /

    土佐文旦の皮を剥いてまるまる手搾りで搾った 100%ジュース「文旦しぼり」が出来ました。 本年は昨年と比べ糖度も高く非常に美味しい お味になりました。 一本500ml入りで、土佐文旦約10個分入っています。 お値段は少々…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 土佐文旦の栽培日記

    霜の被害にやられた文旦の芽!

    2010年4月5日 /

    今年の冬、特に2月には大変暖かい日が多く、 文旦などの芽の動きが早かったので 心配していましたが、 やっぱり! 被害にあってしまいました。 3月下旬ごろの朝の寒い日がありましたが、 マイナスまでもいかない1?2度で霜の被…

    もっと読む
    0件のコメント
 古い投稿
新しい投稿  

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 4月    
Ashe Theme by WP Royal.