• 今日の出来事。

    間一髪!危なかった!

    先日、土佐文旦ジュースの製造を四万十川の源流 旧東津野村で行いました。 製造したシュースをトラックに積み込み そのまま卸会社へ運んでいる最中で御座います。 南国市の卸センターに行くのに、 土佐市から高速を使っていきました…

  • 園主のつぶやき

    カレイシュー??

    カレイシュー? 5歳のうららが幼稚園から帰ってくるなり 「カレイシュー!カレイシュー!」 といって私に指差した! カレイシュー?? 今日はカレーかな? ・・・ちょっとちがう! カレイのシュークリーム??   ・・・これも…

  • 園主のつぶやき

    梅雨空の忘れ物?

    もうかれこれ15年のお付き合いですが、 昨年骨組みの先の方が取れてしまい、 直して使っていました。 でもまた外れたりして・・ 雨の日になると決まって使い 犬の散歩にはうってつけで気にっていたのに・・ 先日幼稚園のおやじ組…

  • 今日の出来事。

    おやじ太鼓!

    昨日は幼稚園の夕涼み会でした。 朝のうちは天気もよく外で出来るかな? と思っていたら昼過ぎより突然のにわか雨。 で・・室内での開催となりました。 この幼稚園には「おやじ組」といって、 幼稚園の行事などある場合積極的に 協…

  • 土佐文旦の栽培日記

    黒の覆面

    文旦と言っても春花が咲き実がなってから 何もしないまま大きくはなりません。 今は丁度梅雨の時期、この時期を見計らって 文旦に覆面のネットを被せます。 これは、 1、日焼け防止 2、傷を付けないようにする 3、果実の成熟ム…

  • 今日の出来事。

    流しそうめん!

    5歳の”うらら”が朝早くから珍しく 仕事を始めようとする私の元へきて、 「パパ!流しそうめんがたべたいな!」 とのこと。 パパ:「晩御飯は流しそうめんにするかえ!」 うらら:「するする!やった?!」 すっかり約束をしまし…

  • 土佐文旦の栽培日記

    地獄の草刈作業!

    今日は梅雨空が一休みかと 思ったら大変な暑さ・・・ うだるような暑さとはこの事でした。 今の時期一年間で最もきつい作業が待っています。 そ・そ・・それは!草刈じゃ?! 写真をご覧下さい。 まるでスターウォーズに出てくるダ…