-
居酒屋探訪記!in土佐市「時空」(くう)
居酒屋探訪記!in土佐市 と言う事でやってきました、 高岡町にある「時空」(くう)です。 ほぼ半年振りでしょうか? 人気がありいつも一杯なので遠ざかって いましたが来て見ました。 高岡にしてはセンスのいい雰囲気のある 隠…
-
ご紹介!龍馬に大接近!
今日は、坂本龍馬の命日です! 毎年その命日にちなんで開催されている イベントのひとつが、 「龍馬に大接近!」で御座います。 桂浜にある坂本龍馬像のすぐ横に 仮設の展望台をつくり龍馬の目線で 太平洋を見ることが出来ます! …
-
紅葉がりに行った!が・・・
今日は、久しぶりに家族で遠出をしよう! と言う事で紅葉がりに行くことに! 最初は吾北の方へ行きたかったんですが、 お客様へ商品を配達するちに段々と吾北から 遠ざかっていきます。 仕方なく嶺北の方へ行ってみることに。 車へ…
-
あの”ゆず庵”へ行ってみた!
ブンタンマンの好きな他人のブログでNO,1と 思うちゅうがが「ゆず庵」ブログです。 (みんなあ思うちゅうろう) http://www.kochi-yuzuan.com/index.html (↑ゆず庵ホームページ↑) 日…
-
バッちゃんの育てた花!
我が家の今年88歳、 米寿になったばかりのエイコばあさん! バッちゃんの楽しみのひとつ、 庭先の花の手入れです。 年間を通して色んな花のお世話をしていまして、 今の時期は菊がいい感じで咲いています。 白い菊やら まだら模…
-
シティFMのJ-WAVEで紹介されました。
我が家の秋の文旦、「水晶文旦」が シティFMのJ-WAVE http://www.j-wave.co.jp/ 内11:00?11:20内の中のコーナー 「お取り寄せ」で紹介されました。
-
本日は、土方作業です。
本日は朝から土方作業を行っております。 夏場は、母がスイカや野菜を作り家庭菜園の畑になっていましたが、 倉庫になるたびに土を整地すると、デコボコができフォークリフトが 煮え込んでしまいます。 いっそのこと床をセメントにし…
-
”うらら”毛筆を子供県展めざして猛練習!
娘のうららが頑張っております。 自慢じゃないけど、小学1年、2年と二年連続で推薦を頂きました。 本人も今年もやる気満々で、 今日も40枚練習をしました。 多い日では、朝から書いて100以上! 少ない日でも20枚も書いてい…
-
夜の市場風景・・・居酒屋見た?い!
今日も市場へ仕入れに来ました。 朝仕入れてあるものの荷物を取りにいくのは いつも夜です。 この日は、夜9:00から見たいテレビ番組があるので 早く帰りたいのです。 でも市場に着くと、今どんなものが一番出ているか 旬の果物…
-
水晶文旦の選果選別風景!
今日は、水晶文旦の最終の選果作業です。 1週間ほど前に収穫したものを、 少し追熟させて酸味と甘味のバランスをとり いよいよ選果選別作業にはいります。 まずはコンテナから選果機の荷受けに 移しこみます。 ご覧のようにローラ…