• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら

ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 4月    
摘果作業
摘果作業
夏ぶんたん収穫
夏ぶんたん収穫
土佐文旦収穫!
土佐文旦収穫!
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき

    ベッドの上からご挨拶!

    2011年4月2日 /

    ブンタンマン! 只今、病院のベッドの上に居ます。 しばらくベッドの上からつまらんようだい を書きますぞね!

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  土佐文旦の栽培日記,  旬の味覚!「春のフルーツ特集」,  美味しい食材・食べ物

    小学4年生!娘のお手伝い(動画)

    2011年4月1日 /

    うらら小夏収穫作業! 小学4年生になったばかりの娘が 小夏の収穫のお手伝いをしました。 小夏の収穫は、1コンテ(約20kg)採ると 100円の収穫代。 収穫した小夏の入ったコンテを運ぶと 1コンテ10円。 一勝件名哲だっ…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  美味しいお店,  酒場放浪記in高知

    酒場探訪記!in高知「アキマスター、カラオケの巻き」

    2011年3月31日 /

    アキ理容という散髪屋のマスター、 もうかれこれ40年来のお付き合いをしております。 腕は決して良いとは言えないが、 人間が面白いので、いつの間にか長いお付き合いに なっております。 そのマスター!毎晩ひとりで飲んで寝てい…

    もっと読む
    0件のコメント
  • メルマガ(バッちゃんの縁側日記)など,  今日の出来事。

    バッちゃんのコンニャク作り(動画)

    2011年3月30日 /

    バッちゃんのコンニャク作り! 田舎コンニャク作りに奮闘する 祖母(88歳)と母(68歳) こんな光景は最近はなかなか見れなくなった! 2011年3月31日  1,006箱   義援金  50300円也 おかげさまで、大震…

    もっと読む
    0件のコメント
  • メルマガ(バッちゃんの縁側日記)など,  今日の出来事。,  珍しいもの,  美味しい食材・食べ物

    新バッちゃんと、ひ婆さんのコンニャク作り!

    2011年3月30日 /

    旧「バッちゃん!(ブンタンマンからいうと祖母88才) 何しゆうぞね?」 「・・・・・・   耳が遠くて聞こえません・・・・・」 釜を用意して火を炊いているではありませんか? しばらくして・・ 「・・・・・あに??」 何時…

    もっと読む
    0件のコメント
  • ありがとう,  今日の出来事。

    えりちゃんのサンシン!「波止場の港!」

    2011年3月29日 /

    サンシンを弾くえりちゃん! 波止場の港! なかなかえいぞね! 2011年3月29日  891箱  義援金 44,550円也

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    ここは沖縄では御座いません!高知です!

    2011年3月28日 /

    子供たちの受験合格祝いの祝賀会にて、 サンシンを弾くえりちゃんに、 兄妹揃って踊りました。 凄い盛り上がり! 楽しいぜよ! 2011年3月28日 827箱  義援金 41,350円也

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき

    小春日和の散歩!

    2011年3月27日 /

    朝のうちは、大事な仕事がありそそくさと済ませた頃、 風も弱く小春日和の日曜日。 メタボ解消も込めてランニングでもしようか? と思ったが、めったにしないランニングで 「足でも痛めたらいかんわ!」 と思いつき、10km徒歩散…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 園主のつぶやき,  土佐文旦の栽培日記

    種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」

    2011年3月26日 /

    お客様より 「種の無い文旦がいいですが・・・・?」 と良く言われます。 この文旦は、種の入っていない文旦ですが、 実は、種のあるなしには理由があるのです。 花の時期に受粉交配作業ということをしなければなりません。 (↓受…

    もっと読む
    1件のコメント
  • ありがとう,  メルマガ(バッちゃんの縁側日記)など

    花好きバッちゃんが育てたパンジー!

    2011年3月25日 /

    庭先や家の周りには、年中色んな花が咲いている 白木果樹園ですが、 すべて88歳の我が家のバッちゃんが世話をして 育てた花ばかりです。 紫のパンジーや 黄色のパンジー こんなのや こんなのも・・ 家の周りにも・・・ スイセ…

    もっと読む
    0件のコメント
 古い投稿
新しい投稿  

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 4月    
Ashe Theme by WP Royal.