• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら

ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 4月    
摘果作業
摘果作業
夏ぶんたん収穫
夏ぶんたん収穫
土佐文旦収穫!
土佐文旦収穫!
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき

    2011年よさこい祭り一日目!

    2011年8月11日 /

    さあ!あつい熱い高知のよさこいが始まりました! 我がよさこいサニーは、地元知寄町のサニービル前からスタートです。 踊り始めます! 踊りはじめで少し表情が固いけんど楽しそう! 2軒目はますがた。 丁度お昼過ぎの暑い最中にや…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき

    2011年よさこい祭り前夜祭!

    2011年8月10日 /

    今年もよさこい祭りがはじまりました。 まずは、前夜祭&花火。 高知市中央公園では、前夜祭でもりあがっております。 今年もよさこいサニーで元気に踊っている娘! 6月の中旬頃より毎日練習をして、自宅でも車の中でも 練習をして…

    もっと読む
    3 コメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき,  土佐文旦の栽培日記

    今年の文旦はハネものが多いぞ!

    2011年8月9日 /

    通常の6月上旬ごろの露地物土佐文旦の果実は、 直径2~3cmのこのような状態が正常なんですが、 今年は、 ご覧のような傷だらけでおまけに雨が多いので、 傷口からカビ菌が入り、腐っております。 ひどいのになると、 なってい…

    もっと読む
    1件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき

    いよいよ大詰め!

    2011年8月8日 /

    いよいよ大詰め、よさこいの練習で御座います。 今年は、頑張って毎日練習した成果もあり、 隊列の前から8番目! 本人もこじゃんと喜んじょります。 昨年と比べると、表情に余裕ができ、 笑顔で踊っております。 さあ!高知の夏本…

    もっと読む
    1件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき,  珍しいもの

    カマキリの赤ちゃん!

    2011年8月7日 /

    体調2cmのカマキリの赤ちゃん! いつの間にか軽トラックの天井に居て、 ちょこちょこ動き回っておりました。 最初はあまりにもちっちゃいので、 何じゃろか? と思っていたらカマキリだったのです。 カマキリを見るといつも思い…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき

    やぶ蚊が100匹に・・・急転!やっちまったな?

    2011年8月6日 /

    夕べはスコールのような雨に何度も降られ、 早朝よりの摘果作業はカッパ着用を余儀なくされます。 今年の夏は、こんな日和ばっかりで、 2日に一度はカッパ着用の日が多い。 そんな中、作業をしているとやぶ蚊がブンブンと顔の周りを…

    もっと読む
    1件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき

    酒飲みのおんちゃん!逝く!

    2011年8月5日 /

    「おらぁキリンじゃないと飲まんぞ!」 スーパードライが世の中を席巻しだしたころ、 こんな言葉を発しながら、 こだわり続けた高知のいごっそうも当時は沢山いた。 他のビールを買ってきたら 「変えてこい!」 とだだをコネ、 朝…

    もっと読む
    1件のコメント
  • 園主のつぶやき,  美味しいお店,  美味しい食材・食べ物

    手打ちうどん藤家!

    2011年8月5日 /

    高知市は升形にある有名なうどん屋「藤家」 たかがうどん!されどうどん! 肉うどんの冷を注文。 粘りけのあるうどんのコシが特徴で、 並盛でも十分ボリュームがあります。 特に私が気に入ったところは、 ダシの味。 肉うどんにか…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  美味しいお店,  美味しい食材・食べ物

    イタリア料理モンテ!

    2011年8月3日 /

    最近は新しいイタリア料理店などが沢山オープンして お料理業界は華やかに見えるで御座います。 そんな中、昔からあるイタリア料理?モンテに やってきました。 昔からいうと少し古ぼけた外観が年代を感じさせ 営業中なのか分かりず…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき,  美味しいお店,  美味しい食材・食べ物

    鳥料理の「鳥心」

    2011年8月1日 /

    娘のよさこい踊りの練習の後、 お昼ご飯にやってきました、「鳥心」 女房や子供はよく来るらしいが、 私は2回目で御座います。 土日に限らず平日の昼間は結構待たなければ ならないほどの人気店。 まずは鶏がらがよく出たコンソメ…

    もっと読む
    1件のコメント
 古い投稿
新しい投稿  

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 4月    
Ashe Theme by WP Royal.