珍しいもの
-
文旦アロマオイル抽出!
昨日の続きです。 文旦を搾汁する目的はもう一つあります。 文旦アロマオイルの抽出です。 当園ですでに販売している 「土佐文旦アロマオイル」 今回は、兼松エンジニアリングにお願いして 製造したマイクロ波抽出オイルです。 薄…
-
柑橘王国四国!
柑橘類が豊富な四国! ちょっと紹介してみましょう! まずは、今最も人気があり売れている「せとか」 まさしく瀬戸内海愛媛で出来たもので、 ここ数年生産量も販売額も急上昇! 果汁たっぷりで甘くてジューシーな 美味しさが人気の…
-
旭軒のラーメン
我が家の大好物に「ラーメン」があります。 特に旭軒のラーメンは家族一同ハマッテしまっています。 先日も久しぶりに食べに行ってきました。 久しぶりといっても1週間ぶりなんですけど・・・・ (週に一回はたべたい) 私のお薦め…
-
「カブト虫」オークション開催中!
夏本番になりました! いよいよ本年はじめての「かぶと虫」 オークションの開催です。 70mm以上のものは100匹の1匹で わずか1%の確立しかでません。 その70mm超えのカブト虫を、 本日より楽天にてオークションにかけ…
-
サルベエ?!(さる笛)
サルベエ?!(さる笛) 正式名称:イスノキ 秋になると、子供の頃はよくこの木に登って獲りました。 大きいものは手のこぶしサイズ。 小さいものは親指ほど。 中が空洞になっていて、皮の部分をそぎ落とすと 直径1cmほどの茶色…