-
ハウス施設のビニールの張り替えちゅう!
ワシには、日曜日も祝日も関係ネェ! とにかく、こんな仕事は晴れた日じゃないと仕事になりません。 ここ一週間程、晴れ間が続きそうなので仕上げたいですね。 暑いけんど頑張っちょります。
-
秋晴れの高い青空の下、ビニールハウスの張り替え作業中!
大事な水晶文旦や温室文旦を、美味しくなるまで守ってくれるビニールハウスに感謝の気持ちを込めながら、スタッフみんなで丁寧にきれいに直していきます。
-
百姓のおんちゃんも、こればぁの事せんといかんがよ!
作るばっかりじゃぁ無く自分も楽しんで、お客様にも喜んで貰わなイカんと思うちょります!!
-
はよぅ!みんな食べてみぃや!
ほれ! ほれ! 食べてたもれ! 美味しいぞ〜〜っ!
-
今年2回目の水晶文旦収穫ちゅう!
やっぱり一年の中で、この瞬間が痺れるばぁ嬉しいぜよ! たっぷりと甘みの乗った果肉を堪能して頂きたいですね。 因みに、見た目は緑ですが、中身はしっかり熟してます。
-
フィンガーライムが食われた!!
たった12個しかなっていないフィンガーライムが、蝶に吸われたり虫にヘタをかじられたりして落果していました。(≧∇≦) 貴重な果実ですので大事に育てたいのに、害虫の被害に遭う確率が多そう。 栽培していると解らない事が少しづ…
-
フィンガーライム害虫被害
たった12個しかなっていないフィンガーライムが、蝶に吸われたり虫にヘタをかじられたりして落果していました。(≧∇≦) 貴重な果実ですので大事に育てたいのに、害虫の被害に遭う確率が多そう。 栽培していると解らない事が少しづ…
-
クルクルと上下に回るフィンガーライム!
焼酎に炭酸を入れ、その中にフィンガーライムの砂嚢を搾り落とすと、グラスの表面に浮いた小さく丸いツブツブが、炭酸の泡に躍らされ回っております。 これは面白い! https://www.facebook.com/shirak…
-
フィンガーライムを酎ハイに入れてみた!
一昨年より植えつけていたフィンガーライム。 今年初めてなったのでどんな味ながやお? と興味深々で切ってみました。 押すとムニュ・ムニュ・と丸くて小さな砂のうが出てきます。 それを焼酎に炭酸をいれたグラスの中に入れると、 …
-
間もなく発送開始、水晶文旦!
その水晶文旦と並んでおすすめなのが、文旦の皮を簡単に剥いて食べられる、超便利アイテム「ムッキーちゃん」。 動画の様に、水晶文旦の皮をきれいに剥いて、器にすることもできますよ! まだ使われたことのない方は、水晶文旦を召し上…