-
メジカとブシュカン!
お盆を過ぎると酢みかんの一種「ブシュカン」が 搾れるようになります。 そうこの季節は「メジカ」といって カツオの一種「ソウダガツオ」が美味しい季節です。 土佐市の横波半島前には台風の影響でドウダガツオの群れが きています…
-
我が家の庭の木に鳩の巣が・・・
今朝、仕事の段取りをしていると一羽の鳩が 庭の木から「バタバタ」と舞い降りてきました。 「あっ!鳩の子だ!」 娘の”うらら”に教えてやりましたが、 大喜び! 口元に人指しゆびで 「シー・・! 静かに!」 思わず親子で見…
-
秋の気配になりました!
台風11号が関東に上陸したというニュースが流れる中、 高知はというとお陰さまで全く被害は無く 今日も良い天気になっています。 先日恵みの雨が降りまして、 文旦など果樹の木も持ち直しているように見えます。 しかし、週間天気…
-
な・・な・・なんと日経新聞に載りました!
な・・な・・なんと! 本日8月25日の日本経済新聞の1面に 当白木果樹園がでました! 「びっくりです!」 先日取材に来られていたのですが、ま・・まさか 1面の欄に・・・ さすがに驚いています。 写真つきでしかもデカデカと…
-
恵みの雨・・・
7月10日から連続41日と異常なほどの晴ればかりでしたが、 とうとう本日雨がふりました。 昨夜未明から降り出した雨は、久しぶりということもあり、 突然土砂降りになったり、晴れ間がのぞいたりと 忙しい天気になっています。 …
-
史上最悪の旱魃(カンバツ)!
先日より毎回話題が、「暑いだの!」「雨が降らないだの!」 聞き飽きてうんざりしていることと思いますが、 ほんまに大変な状態になっています。 最近ブログ日記も書けないほど忙しく、 毎日毎日水掛けに東奔西走している次第です。…
-
雨が降らずまいったなあ?!
先月より少雨が続いている高知県地方。 毎日まいにち、雨が降らず暑い日ばかりでさすがに堪えます。 昨日、今日と雨の降る予想だったのですが、 全くふりません! 雲はでていますがお天と様が恨めしいです。 こんなに降らないのは史…
-
ダイビングでサザエを獲る!
先週、台風が来る前になりますが、 素もぐりに行ってきました。 ご当地高知県の横波半島は、東西約12kmのリアス式海岸。 磯釣りのメッカとして、池の浦や九通、須崎のノミ湾に続いています。 宇佐漁港からでて、最初にある磯釣り…
-
とにかく暑い!熱い!
梅雨が空けてから、毎日うだるような暑さでまいっています。 現在白木果樹園は、露地物土佐文旦の摘果作業に追われ、 毎日毎日山にいっています。 朝5:30ごろには山にいますが、 10:00頃までは何とか仕事になります。 しか…
-
「カブト虫」オークション開催中!
夏本番になりました! いよいよ本年はじめての「かぶと虫」 オークションの開催です。 70mm以上のものは100匹の1匹で わずか1%の確立しかでません。 その70mm超えのカブト虫を、 本日より楽天にてオークションにかけ…