• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 4月    
  • 園主のつぶやき

    カレイシュー??

    2006年7月19日 /

    カレイシュー? 5歳のうららが幼稚園から帰ってくるなり 「カレイシュー!カレイシュー!」 といって私に指差した! カレイシュー?? 今日はカレーかな? ・・・ちょっとちがう! カレイのシュークリーム??   ・・・これも…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 園主のつぶやき

    梅雨空の忘れ物?

    2006年7月16日 /

    もうかれこれ15年のお付き合いですが、 昨年骨組みの先の方が取れてしまい、 直して使っていました。 でもまた外れたりして・・ 雨の日になると決まって使い 犬の散歩にはうってつけで気にっていたのに・・ 先日幼稚園のおやじ組…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    おやじ太鼓!

    2006年7月11日 /

    昨日は幼稚園の夕涼み会でした。 朝のうちは天気もよく外で出来るかな? と思っていたら昼過ぎより突然のにわか雨。 で・・室内での開催となりました。 この幼稚園には「おやじ組」といって、 幼稚園の行事などある場合積極的に 協…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 土佐文旦の栽培日記

    黒の覆面

    2006年7月8日 /

    文旦と言っても春花が咲き実がなってから 何もしないまま大きくはなりません。 今は丁度梅雨の時期、この時期を見計らって 文旦に覆面のネットを被せます。 これは、 1、日焼け防止 2、傷を付けないようにする 3、果実の成熟ム…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    土佐PS内へ文旦を植え付け!

    2006年7月3日 /

    高知県を代表する特産果物と言えば、「土佐文旦」。 その土佐文旦発祥の地でもある「宮ノ内」地区が もっと沢山の方に文旦を知って頂こう! と言う事で以前よりお話をしていました、 西日本高速(株)にお願いをして、 高速道路高知…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    カブト虫が出はじめました!

    2006年7月1日 /

    ここ数日前より出始めたカブト虫。 昨夜は50匹ほどでました。 カブト虫が出始めるといよいよ夏本番です! 最初の1週間目はオスばかり、 次の1週間目はオスメス半々、 そして3週間目はメスばかりと 特徴があります。 昨年は1…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    流しそうめん!

    2006年6月28日 /

    5歳の”うらら”が朝早くから珍しく 仕事を始めようとする私の元へきて、 「パパ!流しそうめんがたべたいな!」 とのこと。 パパ:「晩御飯は流しそうめんにするかえ!」 うらら:「するする!やった?!」 すっかり約束をしまし…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 土佐文旦の栽培日記

    地獄の草刈作業!

    2006年6月27日 /

    今日は梅雨空が一休みかと 思ったら大変な暑さ・・・ うだるような暑さとはこの事でした。 今の時期一年間で最もきつい作業が待っています。 そ・そ・・それは!草刈じゃ?! 写真をご覧下さい。 まるでスターウォーズに出てくるダ…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 美味しい食材・食べ物

    文旦ジュース第二弾製造!

    2006年6月25日 /

    昨日、今日と2日連続で文旦ジュースの製造をしました。 第一回目は5月27日で二万本製造だったのですが、 これからのお中元シーズンというのに早くも在庫切れで、 どうしても製造しなければなりませんでした。 製造場所は、最後の…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 美味しい食材・食べ物

    土佐文旦ジュース!エキス作り!

    2006年6月23日 /

    明日、あさってと第二弾の 土佐文旦ジュースの充填をするので、 そのためのエキス作りをしました。 いつもこの作業をするたびに思うのは 本当に手作りって大変だ! と思うこと・・・ 一口に土佐文旦ジュースと言っても、 そんじょ…

    もっと読む
    0件のコメント
 古い投稿
新しい投稿  

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 4月    
Ashe Theme by WP Royal.