-
プレゼント懸賞のご案内!
ただ今当店をはじめ10店舗でプレゼント懸賞を 行っております。 当店では自慢の「土佐ぶんたん」ジュース!10本いり この機会に是非お申し込み下さい。 https://www.utarow.com/present/priz…
-
水晶ブンタン予約はじめました!
もうすぐ出来上がります! 「水晶ブンタン」 本日、ハウスの中のものを試食しましたが、 糖度が12度で甘くなりつつあります。 まだ若干果肉は固めですが、1ケ月後ぐらいには 1回目の収穫が出来そうです。 ・・・・で 本日より…
-
土佐文旦生産量日本一!
南国高知を代表する果物と言えば「文旦」。 中でも土佐文旦の発祥の地でもある土佐市は生産量、 品質が日本一。 主に2?4月が旬で、春を告げる果物としても有名です。 特に日本全国へ宅配で発送されることも最近では当たり前ににな…
-
文旦酎ハイと亀泉のほろ酔いの夕べ!
昨日17日に土佐市の寿苑にて、 今や土佐市を代表する飲み物になった 土佐文旦清涼飲料水「ぶんぶん」と 亀泉酒造の新酒のお披露目会 「文旦酎ハイと亀泉のほろ酔いの夕べ!」 が開催されました! 昨年は高知市内のひろめ市場で行…
-
いよかんジュース!
先ほど愛媛の知り合いから 「いよかんジュース」と「温州みかん」ジュース が届きました。 このジュース、普通のジュースとは二階級くらい レベルが違うジュースです。 何が違うって? まず生産者。 愛媛県と言えば「みかん」をは…
-
さぬきうどん!
8月の13?14日は盆休みと言う事で、 例のごとく私達家族は高松の健康ランドへいきました。 お盆休みとあって流石に大混雑。 寝る場所を探すのに大変でした。 しかもお風呂やプールはイモ洗い状態。 今までで一番混雑したらしい…
-
摘果作業!
毎日暑い日が続いています。 昨年は35日雨が降らず冠水作業で大変な 夏だったんですが、今年も今のところ ここ2週間以上雨が降らないのでもうそろそろ 冠水作業をしようかと悩んでいるところです。 現在は1年で一番暑い作業で摘…
-
須崎の花火大会!
夏になると必ず行われるのが花火大会。 我が家から近くでいうと須崎の花火大会が一番のお気に入りです。 須崎名物花火大会は、海の上で打ち上げて海岸沿いが観客席。 海からの涼しい風がそよそよと吹いて沢山の人出にも関わらず 暑く…
-
間一髪!危なかった!
先日、土佐文旦ジュースの製造を四万十川の源流 旧東津野村で行いました。 製造したシュースをトラックに積み込み そのまま卸会社へ運んでいる最中で御座います。 南国市の卸センターに行くのに、 土佐市から高速を使っていきました…
-
文旦ジュース第三弾製造しました!
梅雨明けと同時に毎日h氏、毎日喉が渇きます。 もうすっかり夏の定番としてお馴染みになった 土佐文旦清涼飲料水、「とさか?ら!ぶんぶん!」 今年は6万本の製造を行いました。 1回の製造で2万本しか製造できないので、 今回で…