• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 4月    
  • 園主のつぶやき

    土佐文旦の皮むき器(ムッキーちゃん)を使った動画

    2010年3月10日 /

     ↑  ↑  ↑  ↑ 土佐文旦の皮むき器(ムッキーちゃん)を 使った剥き方動画です。 途中剥いていて皮がベリッ! あっイタタタ・・・・

    もっと読む
    0件のコメント
  • 美味しい食材・食べ物

    NHK「産地発!たべもの一直線」が放送されました。

    2010年3月7日 /

    3月7日(日)本日、NHK産地発!たべもの一直線 が放送されまた。 放送されるとすぐ、電話がなり始めそのご ず??っと鳴り止まずご注文が入っています。 本当にありがたいことです。 し?か??も、 お袋が作ったお饅頭が美味…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 美味しい食材・食べ物

    渋谷の行き付け居酒屋??

    2010年3月5日 /

    先日、東京へ行ったときやっぱり 行き付けの居酒屋へ行きたいな? と思い、半年振りに行きました。 渋谷のセンター通り繁華街にある、 割烹居酒屋「奈加野」 ここに出してもう長いこと営業しているらしいですが、 なんと高知県出身…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 美味しい食材・食べ物

    ホッピー!

    2010年3月4日 /

    毎週月曜日、午後9:00? 放送されている「吉田類の酒場放浪記」 は、テレビを見る一週間のうち一度の 楽しみでもあります。 この番組を見ながら飲むと 居酒屋に行って飲んでいる気分になります。 で・・・ よく出てくる 「ホ…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 園主のつぶやき

    産地発!たべもの一直線

    2010年3月3日 /

    NHK総合テレビ 「産地発!たべもの一直線」の収録が 終了いたしました。 今回は「ブンタン」が取り上げられ、 私がメインでお話が進みます。 出演者は、メイン司会の永島敏行さん アナウンサーは、井上あずみアナ、 ゲストは、…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 文旦王国・宮ノ内

    土佐ぶんたん祭

    2010年3月1日 /

    昨日は、「土佐ぶんたん祭」でした。 高知県内の文旦栽培農家が一同に会し、 高知駅前龍馬出会い博会場横のイベント広場にて、 開催致しました。 お天気にも恵まれて日中も暖かく行楽日和。 午前9:00からのオープニングでは 「…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 土佐文旦の栽培日記

    NHK「産地発!たべもの一直線に出演」予定!

    2010年2月24日 /

    NHK「産地発!たべもの一直線に出演」予定! 来る3月7日(日)朝の6:15?50分まで NHKの日曜日朝の番組 「産地発!たべもの一直線」に http://www.nhk.or.jp/tabemono/index.ht…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 文旦王国・宮ノ内

    土佐文旦ソースを使ったスウィーツ!

    2010年2月23日 /

    かねてより開発中の土佐文旦コンフィチュール。 試行錯誤を繰り返し、右へ行ったり左へいったりと 加工品開発は大変難しゅう御座います。 そんな中、コンフィチュールというより ソース?になった文旦。 試供品を色んな所へ配布いた…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 園主のつぶやき

    撮影終了!

    2010年2月14日 /

    昨年暮れごろより始まった撮影が やっとのことで終了しました。 あるときは、山で収穫の撮影。 あるときは、野埋けの撮影。 あるときは、野埋けから出す撮影。 あるときは、夜間の寒い中での撮影。 あるときは、ケーキ屋さんでの撮…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 美味しい食材・食べ物

    ハウスキンカン

    2010年2月12日 /

    「ハウスきんかん」 40年以上前は当宮の内地区は、 キンカンの一大産地で、 日本一と言われていました。 そのご土佐文旦の栽培が盛んになり すっかり衰退し、各農家に家庭で食べる程度しか なくなりました。 そんな中、ハウスも…

    もっと読む
    0件のコメント
 古い投稿
新しい投稿  

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 4月    
Ashe Theme by WP Royal.