-
発送再開しました
この度の広範囲にわたる未曽有の豪雨災害につきまして、被害に遭われました皆様に謹んでお見舞いを申し上げます。 できる限り早期に日常を取り戻すことができます様、お祈り申し上げます。 高知ではようやく天候が回復。 通信障害や荷…
-
現状のお知らせ
いつもお世話になります。 西日本大雨の影響で、 昨日より、宅急便が全面ストップしており、 お中元他の全国への発送が遅れています。 昨日から今日、 ご注文いただいている方や、 すでにご予約注文いただいてる方々には、 ご迷惑…
-
文旦の笠かけ
豪雨やまない梅雨空の中、仕方がないのでハウス施設の中で、日曜日にもかかわらず作業をしています。 この梅雨空が明けると、強烈な夏の日差しが当たり、文旦の皮の表面が日焼けになってしまいます。 そこで、日焼け避けということで、…
-
本日の豪雨にて
本日、早朝からの大雨により、色んな所で被害が出ている模様です。 ただ今、白木果樹園の固定電話やネットに繋げるための光回線も遮断されているようです。 お客様からの受注の確認や返信メールなども出来ない状態ですので、ご了承下さ…
-
河内晩柑の搾汁!
本日河内晩柑の搾汁作業! 天気は大荒れで蒸し暑い一日ですが、爽やかな香りに清涼感を感じながら作業をしております!
-
販売始まりました
白木果樹園の柑橘ドライフルーツ。 ”ひとつずつ”(1種類ずつ)の販売も始まりました。 文旦や小夏など高知特産の柑橘や、国産では貴重な柑橘などのドライフルーツとなります。 フォンダンウオーター(デトックスウオーター)などに…
-
出そろいました
白木果樹園産の果実 ドライフルーツ出揃いました。 旨味がそのまま凝縮されてるので、 そのまま食べても美味しいですし、 紅茶や、お水に入れて 香りや爽やかさを感じてみたり、 ヨーグルトやアイスに トッピングなんていうのも、…
-
とってもジューシー
さっぱりとした味わいで、果汁もたっぷり! まさに今からの季節にぴったりの柑橘ともいえる【河内晩柑】。 文旦類の一種ということもあり高知では「夏ぶんたん」としても出ていますが、やはりまだ全国的には「河内晩柑」のほうがメジャ…
-
ハウスに潜む黒い影・・・
黒いストッキング! 決してストッキングを盗んで来た訳ではありません。 でも非常にお役に立ちます。 黒いストッキングなので、光を吸収して果実内の温度が高くなり、中身が熟します。 水晶ブンタンならではの光景です。
-
涼しげな・・・
さっぱりとした飲みごたえで、これからの時期にぴったり 文旦と小夏のおひさまジュースは、白木果樹園で採れた文旦と小夏の果汁から作りました。 てんさい糖のみで味を調え、文旦と小夏の風味のいいところを残しつつ、飲みやす~く仕上…