皆さん、こんにちは!
立春も過ぎ、暦の上では春となりましたが、まだまだ厳しい寒さが続いております。
本日は文旦がどのようにして皆さまのお手元に届くのかを紹介したいと思います。
土佐文旦は収穫後、熟成させるために野囲いをしているので、そこから出してくるところからスタートです。とても良い香り!

その後、モノラックで山から運びだしてきます。

ガタゴトと揺られながら、文旦の木に見送られているようです。

野囲いから出してきた文旦は、選果機で洗浄、磨きの工程を経てサイズ別に選別されます。

作業場は文旦の爽やかな香りで溢れています!後は一つ一つ丁寧に箱詰めされ、皆さんの元へと旅立っていくのです!