• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2015年7月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月   8月 »
  • 土佐文旦の栽培日記,  珍しいもの,  美味しい食材・食べ物

    ここまで大きくなったフィンガーライム!

    2015年7月14日 /

    何度かここでも出てきますが、 あの幻の柑橘「フィンガーライム」 6月にはここまで大きくなりました。   早く食べてみたいなあ~!

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき

    水晶文旦ストッキング被せる意味!

    2015年7月12日 /

    ちょっと遅れましたが、水晶ブンタンにストッキングを被せていきます。 一個一個状態も確認しながら丁寧に被せなければなりません。 実はこのストッキング、日焼け防止の役割と糖度UPの重要な役割を果たします。 太陽の光を吸収する…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    「ぶんぶん」が美味しく感じる!

    2015年7月11日 /

    今日はちょっと曇り気味やけんど、湿度がある分こじゃんと暑い! けんど、こんなときこそよ~く冷やした土佐文旦ジュース「ぶんぶん」が、余計に美味しゅう感じます♪ヽ(´▽`)/

    もっと読む
    0件のコメント
  • 園主のつぶやき

    露地物土佐文旦の摘果ちゅう!

    2015年7月9日 /

    朝は青空が覗き蒸し暑くて、しかもカッパを着てるので、サウナにず〜〜っと入っている様でした。 何リットルの汗が出ただろう。 お茶や水もガブ飲み。 こんな大変な作業の末に、愛情込めた文旦が出来上がるのです。 しかし暑〜〜い!…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき

    獅子柚と申します。

    2015年7月8日 /

    不細工ながやけんど! 外の皮はゴツゴツとしてシワシワ、中身もほとんど無く軽い。 獅子柚は柚子の仲間では無く文旦類の仲間。 日本に初めて来たのが、奈良時代とも云われています。 日本に伝わった最初の文旦類ながです。

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    「土佐文旦」×「キリン氷結」コラボ

    2015年7月7日 /

    昨日から公開されました、キリン氷結のサイト、 いいね!ニッポンの果実プロジェクト に掲載されました。 あの有名な販売するクリエイターの金谷勉さんがご来園下さり、ものづくりブランディング、マーケティング販売など沢山のお話し…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  告知!ご紹介!ご案内!

    「麒麟氷結」ニッポンの果実プロジェクト!

    2015年7月6日 /

    本日、初公開! 麒麟氷結、ニッポンの果実プロジェクトにて、紹介されました。 https://l.facebook.com/l.php?u=http%3A%2F%2Fwww.kirin.co.jp%2Fproducts%2…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    土佐小夏のハウス全開!

    2015年7月4日 /

    白木果樹園の土佐小夏はハウス栽培のものが基本。 ハウス栽培と言っても、常時加温をしてのいわゆる温室栽培をしているわけではございません。 土佐小夏が冬場に寒さで傷まないように、霜や雪よけの覆いと、氷点下の時などの最低限の加…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  土佐文旦の栽培日記

    露地土佐文旦、摘果作業開始

    2015年7月3日 /

    梅雨空の中、露地物土佐文旦の摘果作業が始まりました。 カッパを着ないとボタボタに濡れるが、着ないで作業しても汗でボタボタに濡れます。 タマに太陽が出るとサウナにおるみたい。 これから外での作業は大変ですが、頑張りますぞね…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき

    大きく成長中!!

    2015年7月2日 /

    なかなかいい感じで大きくなってます。 晩白柚、水晶文旦、小夏でございます。

    もっと読む
    0件のコメント
新しい投稿  

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2015年7月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月   8月 »
Ashe Theme by WP Royal.