• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2014年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月   11月 »
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき,  土佐文旦の栽培日記

    文旦が返った!

    2014年10月16日 /

    台風でひっくり返った文旦の樹。 大した被害は無いかと思いよったら・・ なめたらこんな事になるがよ!えらいこっちゃ! まぁこればぁの被害やったら堪えなイカんネェ。

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき,  美味しい食材・食べ物

    フルーツカット研鑽中!

    2014年10月14日 /

    フルーツカット2! 50の手習いで楽しくなったフルーツカット教室。 盛り付けもセンスを問われますが、ついつい欲張って盛り過ぎてお皿が埋もれてます。まだ経験がいるぞね。 フルーツがイキイキした様に見えて、楽しゅうてたまりま…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき

    風雨の中…フルーツカット!

    2014年10月13日 /

    台風19号の影響で風雨が強まりだした高知県地方でございます。 朝から台風ばかりのネタでは飽き飽きしていると思いますので、最近園主が50の手習いで始めました、フルーツカットのお写真をUPしてみました。 これからの果樹園は、…

    もっと読む
    0件のコメント
  • まかないおやつ,  今日の出来事。

    今日のおやつ〜♪

    2014年10月13日 /

    白木果樹園の母(久子)が作ったおまんじゅう! 今日の餡子は黒豆のあんこ(*^^*) 香り付けに文旦の皮も入っていて美味しい〜♪ 毎回餡子が変わるので、スタッフ一同、中身を楽しみにしています!

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき,  土佐文旦の栽培日記

    台風銀座の高知

    2014年10月12日 /

    早朝よりハウス施設の補強作業。 台風19号が直撃しそうな日本列島。台風銀座と云われる高知にモロに来そうな雰囲気です。 台風の度にハウス施設の補強作業をして、出来るだけ被害を少なく切り抜けたいと思っております。 今晩から明…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    作業場改造中!

    2014年10月11日 /

    現在、日々作業車両の出入りも多く割れやヒビが目立ってきた作業場前の舗装を順次直しております。 おばあちゃんが縁側に腰を据えて現場監督する中、業者さんに混じって山のスタッフも加わり作業中です。これで能がようなる。 重機も入…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    台風に負けじと発送中!

    2014年10月10日 /

    水晶文旦お得箱と新高梨の発送が今日から始まりました。 心配されている台風19号の影響を受けずにお届けできるようにと、午前中からスタッフ総出で発送作業もしよりますぞね

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今が旬のおすすめ商品,  今日の出来事。,  未分類

    【新高梨】最盛期でございます!

    2014年10月9日 /

    ずっしりと重たい高知の秋を代表する秋の味覚【新高梨】が出荷最盛期となりました。 直径14cmほどで重さは1.2キロを超える値打ちのある巨大梨です。 一口かじるとじゅわ~っと甘く芳醇な香りと甘い果汁がお口の中にひろがります…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 園主のつぶやき

    果物の旬!

    2014年10月9日 /

    秋になると色んな果物が旬、を迎えてきます。 苗木から育てたグレープフルーツはなかなか木が大きくならないですが、高接ぎした物は二年目でご覧の様になってます。高いのう。 毎年増やしてますので、楽しみにしちょって下さいませ。

    もっと読む
    0件のコメント
  • Dream 圃場!

    開墾進行中!

    2014年10月7日 /

    今開墾中の畑ですが、カヤや雑草がこれ程生い茂ってましたが、綺麗に整備されつつあります。これがまた大変! 大変な労力がかかってまして、従業員はヘトヘト状態。 10日程度の予定が1ヶ月かかりそう! 時間はかかりますがコツコツ…

    もっと読む
    0件のコメント
 古い投稿
新しい投稿  

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2014年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月   11月 »
Ashe Theme by WP Royal.